ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター取り付け

    思い立って早速イエローハットに行ってきました。 急遽マフラーカッターを取り付け! 純正です。 純正を外していきます。 こいつを取り付けます! 先に取り付けていた方の情報をもとに購入! 取り付け完了! 簡単ですが、寒かった。 今日は雨のおかけで少し走っただけなのに汚すぎ。。。 家の自家水道が凍結のた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月29日 12:09 Firefighterさん
  • VEZELマフラーブラックアウト化

    デュアルのマフラーカッターを装着してました。 ちょっと取り外してみました。 煤けて真っ黒になってます~ 恐るべし直噴エンジンなのであった(゚д゚)! 黒くなるのならと ブラックアウトしてみました。 マフラー目立たなくてこれも有りかの~(゚∀゚)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月28日 12:27 こんたさん
  • マフラーカッター交換

    純正のマフラーカッター 垂れてます 底部に1か所ボルト固定されており、これを外すと、スポッと抜けます。 マフラー底部にボルト固定用のL字の突起があります。 これが本品のコの字ステーとちょうど干渉してしまいます。 そこでカッター全体を少し回転させ、固定部をずらすことで、干渉なく固定することができま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月28日 14:30 カロン・カノンさん
  • マフラーカッターをプチ塗装

    セイワ(SEIWA) マフラーカバー バリアブルオーバルカッターL 皆さんの投稿をみてLサイズにしましたがかなり大きいような気がします せっかくの大口径なのに内側のシルバー部分が安っぽく見えるような… そんな訳で塗装します サクッとマスキングします ホームセンターの安物耐熱塗料(黒)で2回塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月31日 00:46 はな丸@さん
  • SEIWA バリアブルオーバルカッターM 取り付け

    皆さんの評判を参考に、取り付けることにしましたが…うーん、覗きこむと下向きのパイプ見えますな… ますは耐熱塗料で内部を塗装。マスキング適当です。 溶接用スパッタ飛散防止布でガードして、サンダーで切るっ!! こんな感じです。ついでに耐熱塗料適当に塗布。 覗かれても大丈夫! 満足の出来です。 汚い車で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 17:59 tkr777さん
  • マフラーカッター取り付け

    はい、ノーマルのマフラーカッターです。 おそらく、大陸製と思われる、激安なマフラーカッターです。 このままで付かない事はないんですが、このままではバンパーからかなり飛び出てしまうので、少し加工します。 マフラーカッターの差し込み口をサンダーで飛び出ない程度にカットします。 ハイブリッドZはマフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月19日 18:08 なつなつこなつさん
  • セイワ バリアブルオーバルカッターL取り付け(^^)

    マフラーカッター頂きました(^^) 有難うございます~\(^o^)/ 早速、取り付け(^^) まず、後ろから・・・・うん、うん(^^) 斜め後ろ~(^^) 横、横~(^^) 斜め下~(^^) いいねいいね(^^) いつかは、マフラーごと交換したいな(ボソッ^^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月11日 06:53 トッキッキーさん
  • 角度調整

    ホンダS2000のマフラーカッター切断して、直接取り付けても、どうしても下向きになる。 気になる? という事で! 隙間をコネコネ埋めて角度調整し何とか水平までもってきました。 後ろから見た感じは、こんな感じ。 埋めてあるのを、隠すために耐熱スプレーで黒く塗れば目立たない。 なかなかいい感じです。ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 10:22 ショウ77さん
  • SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM

    ノーマルでは物足りない下向き。長さも控えめです。 根元まで差し込んで取り付けです。 わたしの場合、下のボルトの長さが足らず、ホームセンターでM6×20のボルトを買ってきました。 これは個体差があるようなので、まず足りるか足らないかを確認するほうがイイです。 『根元まで入らない…』と言う方は、上のイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月12日 21:04 かつをじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)