ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアークリーナーエレメント交換

    吸い込み側が結構汚れてました。 4箇所のフックで取り付けられているので工具は不要ですが、手が汚れるので軍手等して作業した方がいいかもしれないです。 赤丸のところだけ樹脂のフックですが、取り付けの際誤って外れてしまいエンジンルームの下に落下。 アンダーカバーがあるので地面まで落ちておらず。 サルベー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月5日 15:00 ロンメルさん
  • エアクリーナー交換

    納車からそろそろ2年で約30000km走行。 エアクリーナーを交換時期します。 今回はコストパフォーマンス抜群なパシフィック工業製をチョイス。 詳しくはパーツレビューを参照。 外したクリーナのダストサイド。 予想したより汚れてました。 おNEWのクリーナをセット。 今までと見た目は変わらず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 10:51 武吉さん
  • BLITZ エアフィルター

    BLITZ エアフィルター 品名 : SH-697B 品番 : 59613 留め具を外してポン付け簡単です。 外した純正品、こんなに汚れてるとは!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月26日 17:29 ☆ZECSS★さん
  • エアクリ交換

    純正交換タイプ。 交換方法は、簡単すぎるので省略。 8004kmで交換。 純正品との比較。 まずは表。 ステンレスでフィルターを締めているというわけだ。 わかりやすく表現すると… このゆるく折った新聞紙を、 力を入れて潰した感じ。 新聞紙ほど簡単には潰れないし、潰したあとも戻ろうとする力が強いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 14:17 とど@北海道さん
  • エアクリ交換によりエアダクト新設

    純正のエアクリからサティスファクションのカーボンエアインテークチャンバーに交換した事により純正のエアダクトが機能しなくだったので新たにエアダクトを新設した (みんカラ登録前に作業したのでほぼ完成状態の写真しかありませんが…) まずは純正のエアダクトを外します (写真はネットから持ってきたもので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 11:38 コロネートさん
  • [57789km]エアフィルター交換

    エアフィルターを交換しました。 品名:SH-697B 型番:59613 純正交換タイプだと、このフィルターがオススメですね。 取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 21:42 Y'sMANさん
  • エアクリーナー交換

    交換前 純正 これを取り外して… 零-1000 power chamber に取り替え 別売りのカーボンカバーも取り付け 詳しい手順はYouTubeに動画にて

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月21日 08:40 人っぽい人さん
  • エアインテークの流れ良くしてみたよ

    先ずは制作から… マフラーと違って高温になる事も無いので内側銅テープ𝑎𝑛𝑑アルミテープのサンド貼りをします。 今回はネオジム磁石を装備します。 N極を外に向くようにセットしました。 過去最大のクランプにアルミワイヤー(60本)をひたすら巻きつけていきます。 手が痛くなりますよ🤣 アン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月19日 15:02 aile.さん
  • 備忘録☆エアフィルター交換

    車検の時にディーラーで交換したので備忘録として残す。 2月18日に走行距離7万6千5百キロぐらいで、エンジンのエアフィルターを交換。 これまた、こんな作業は自分でやれ!って話だが、車検代は会社持ちなので♪ なんの脈絡のない写真は、俺の地元の下館ラーメンwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月23日 13:30 すぎ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)