ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • アルミテープ貼ってみました

    お手軽カスタムということで、エアインテークの上にアルミテープを貼ってみました。 ちょっとだけレスポンスが良くなった気がするのと、燃費が若干良くなりました(たぶん)。 600円程度なら十分やる価値ありです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月10日 21:29 黒ヒロさん
  • 気持ち夏仕様。

    BLITZのエアクリに変えて初の夏なので吸気温度を気持ち下げてパワーを上げちゃおう作戦。笑 純正導入口はグリル裏だけどナンバー横のグリルから導入口を設定。 フォグ横からしてみたかったけど、めんどくさいのが先立ちここに。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月17日 10:40 いぺぺさん
  • エアークリーナーの蓋塗装してみたよ🤗 其の参

    思いつきで始まった塗装も大詰めになりました。 今回はこのトリオで磨いて行こうと思います。 H1、H2、ウルトラフィーナとひたすら磨き終えました💧 いい艶出て来ました✨ マステをゆっくり剥がしてしっかり洗浄です。 このまま軽く水分拭き取って日陰でしっかり乾燥させます。 乾燥後、試供品で貰ったコーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 13:47 aile.さん
  • エアークリーナーの蓋塗装してみたよ🤗 其ノ弐

    洗浄、乾燥後 しっかり脱脂をしてミッチャクロンを薄く吹き付けて乾燥 フラサフを数回拭いて乾燥させて表面のザラザラを1500番で優しく慣らします。 脱脂をして黒を吹き付けます。 数回吹き付けて真っ黒にします。 ラップを用意してクシャクシャにします。 クシャクシャしたラップにシルバーを吹き付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月18日 14:27 aile.さん
  • エアークリーナーの蓋塗装してみたよ🤗 其ノ壱

    風もなく天気が良いのでやっと取り掛かります。 先ずはマスキング! キズが入ってはいけない所を入念に 裏にも新聞紙を敷き詰めます。 HONDAのロゴを削り取ります。 今回はカッターでチマチマ削りました。 削り取ったら表面をひと通り150番でゴリゴリ慣らしてパテ埋めです。 速乾性のTAMIYAパテ(≧ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月13日 09:43 aile.さん
  • スロットルスペーサー (人柱)

    Youtube で拝見したコレ。 主にスズキ、ダイハツのK車にやってる事例が大多数なんですが、Xとかで極々少数(1~2例)に普通車もやってたので頼まれてもないのに、 『柱』 になってみました。 スマホが6年目を迎え、写真が撮れてなく、途中からです。(構造を解体中) ヴェゼルのスロットル内部(2次側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 11:11 もちさんVEZELさん
  • アルミテープチューン エアクリーナー編

    エアクリーナー内にアルミテープを貼りつけます 蓋とフィルターを外した状態です 貼れるスペースにアルミテープを貼りつけます 蓋のところにも貼ります 元に戻して一見何の変哲もないクリーナーボックスです どのように変化していくでしょうか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 14:37 ラ・ヴェゼールさん
  • 赤ヘッド? 結晶塗装風 インマニ③

    ダクトのバンドを外し、エアクリを取り外せば スロットルにアクセスできるので4本外します。 恐らくグリル側に転がすように引っ張ると2か所のグロメット(ホンダのロゴやプレートがある場所の裏)が外れ取れるハズ、、、 暑さと手際の悪さで写真無くすいません。 5本目かと。 基本的にスロットルの上下2本と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 12:35 がんさん@鈴鹿人さん
  • 赤ヘッド? 結晶塗装風 インマニ①

    完成写真から。 まさか最初の触りをここから。 きっかけは、こいつを発見した時です。 グレーですので別途赤の耐熱スプレーとタミヤのポリプロピレン用プライマー を用意しました。 手順は無いですが見えてる部分からどんどん外しましょう。 ※参考にされても全然OKですが、万が一、故障しても 事故責任でお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 12:01 がんさん@鈴鹿人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)