ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター取り付け

    レーダー探知機の機能でも十分なんでしょうけど、嫁さんからナビの時計だと見ずらいとのクレームが。 じゃあ時計を買えばいいんだろうけど、 なぜか買ったのはコレ(笑) 取り付け自体はOBD2コネクタにカプラーオンだけでいたって簡単。 ただレーダーなどの他のOBD2を使う機器との共存は不可能のようで、最初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月30日 16:49 だるま屋ウイリーさん
  • ハイブリッドモニター取り付け

    FITユーザーには定番なそうですが… 取り付け場所に悩んで放置していましたが… 1.6㍉の鉄板をグイッっと曲げて乗っけただけです 水温とギアが見えるのが良いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 15:22 岩まささん
  • タコメーター

    あの棒のようなタコメーターが気に入らなくて! 付けちゃいました! こんなもんでって52にしたんですが、んっ!ちょっと小さっ💦 オフ会あった時にはみなさんに60がいいよーって言いました(笑) 結構レーシーになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月12日 06:33 コージー@さん
  • №1/2 タコメーター Aピラー取り付け

    ①先日取り付けた (Pivotマルチモニター付 スロットルコントローラー 3DX)のレスポンスの良さに刺激されアナログタコメーター(Pivot DXT-H)の設置を試みる。 ②準備として既にOBD 接続しているスロコン車両情報について、同じくOBD 経由で取り付けを予定している同社ハイブリット用タ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月27日 01:35 ジャグ僧さん
  • タコメーター取り付け

    まずはamazonでポチ! 値段につられて購入しました。^^ 年末に届いたので早速取り付けました。 諸先輩方を参考に、配線etc... 見本があるって楽ですね^^ 先輩方に感謝です。 で、取り付け場所は購入時に「ココ!」って決めていたので迷わず取り付け。 エンジンOFF! いい感じです。 メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月31日 22:51 marcy917さん
  • 納車からの不具合

    機嫌よく乗っているヴェゼルですが 納車以来続いている不具合があります。 まずは平均燃費履歴が一切表示されません。 あと、スポーツモードにしても タコメーターが表示されません。 この状態でボタンを押しても… こんな感じで、リングが赤くなるだけです。 3月27日 納車 4月14日 ディーラーに不具合報 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月15日 16:45 eric OTさん
  • 続き №2/2 タコメーター Aピラー取り付け

    続き ⑧ 付属のメーター取付け金具は設置面が大きくて見栄えが悪そうだっため取り付け面の小さな画像の金具を別途購入。 ⑨一旦切断した各配線を繋ぎ直した後ピラーを元に戻します。 配線用キャップ/配線チューブなどを使用し仕上がりを綺麗にします。 取付け完了 昼間画像 夜間画像① 夜間画像② 夜間画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月27日 12:16 ジャグ僧さん
  • LED フットランプ /e-くるまライフ.com (part1)

    先月購入し、取り付けていなかったLEDフットライトを本日取り付けたので忘備録。定番のe-くるまライフ.com(エーモン)さんのです。取付け動画もあるので簡単です。 まずは、ウェザーストリップ、サイドスカッフ、サイドパネルを取り外し。 フューズBOXに附属のカプラー(手前に飛び出してきている物)を差 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月22日 16:08 HaruDaiさん
  • 電圧計取付

    電圧計を付ける事の発端は、こいつ・・・ バッテリー監視して一定の所でシャットダウンするはずが 全く作動せず・・・。 そんな話しは、ちらほらと聞いてはいたものの ホントに落ちないとは・・・。 はい、バッテリー上がりが発生しました。 納車後、4ヶ月で・・・ありえんし。 配線を見直し、バッテリーの充電を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月28日 09:33 『にっせい』。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)