ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ピラーガーニッシュ、アンダーカバー取外し

    レーダー探知機、ドライブレコーダー、ETC移設を一度に作業しましたので、その工程を紹介します。 まずは、ドアオープニングシールをピラーからドアサイド部分までめくります。指をいれて引っ張れば簡単にめくれていきます。 サイドリッドの切り欠き部分にハンディリムーバーを差し込んで少し持ち上げてから外して ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 2
    2014年5月20日 20:39 take@car&bikeさん
  • ラゲッジルームLED照明追加

    ラゲッジルームの照明が左側に一個のみで暗いので、 テールゲートのメンテナンス扉にLEDを取り付けてみた エーモンの2946、面発光のLEDライト、 1個1250円、若干高いよ(T^T) これを2個購入 メンテナンスハッチの一部にいい感じで収まるので 穴を開けて取り付けてみた 裏側にLEDを当てて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月5日 16:39 むぅねこさん
  • [57789km]スタートスイッチ交換

    エンジンスタートボタンを押したら、スマートキーシステムの警告灯がたまに点灯するようになったので、ホンダで見てもらったら、スタートスイッチの不良ということで、スタートスイッチ交換で17000円くらいするとのこと・・・結構高い。 調べたところ、型番が116RI-002829なので、ヤフオクで探してみま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月31日 21:57 Y'sMANさん
  • Yupiteru Super Cat Z200L レーダー探知機取り付けました

    レーザー式移動オービスに対応したセパレートタイプのレーダー探知機、YupiteruさんのZ200Lを取り付けました 本体はルームミラーの右横に、付属の宙吊り取り付けステーを使用してフロントガラス(黒い縁部分)に取り付けました アンテナユニットはルームミラーの裏に、付属のアンテナ用取り付けステー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月30日 15:57 ゴルゴ13翻さん
  • アクセサリーソケット ラゲッジに増設(ハイブリッドZ部品流用)

    ラゲッジにアクセサリーソケット。 ハイブリッドZにのみ許されたプレミアム装備。 愛車ハイブリッドXが、Zに近づきハイブリッドYに!・・・ 釣りの電動グッズに使います。 紹介する程の加工はないのですが、部品番号、価格の参考に。ホンダパーツさんで番号を調べてもらいましたが、探しにくい箇所のようで15 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年7月8日 02:02 イケップ(旧BPSPV)さん
  • Z用ドアミラースイッチに交換(準備編)

    XグレードはドアミラースイッチにLEDが組込まれておらず、夜は手探りでミラー格納SWを操作しなければなりません(>ω<) これは嫁さんにも不評でどうにかならないかなと思っていました。 で、この間MCR40さんのページを見るとZグレード用のミラーSWは光るとのこと。早速Dに見積ってもらいました。 す ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年11月16日 20:29 M-TSU (エムツー)さん
  • ドライブレコーダー取付け

    KENWOOD ドライブレコーダー KNA-DR350 初ドラレコです。 メーカーは32GBまでの対応としていますが 128GBのSDカードでも認識するとの報告が多くみられるので 買ってみました。 本体でフォーマットすれば、問題なく認識しました。 電源はオプションカプラーからイグニッション電源を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:27 eric OTさん
  • アイドリングライトキット取り付け その1(ライト線取り出し1)

    アイドリングライトキットの取り付けです。 オートライトと連動させる為、取扱説明書に記述の”配線例2”の設定を実施します。 まずは、ライト線の取り出しからです。 ステアリングのライトスイッチから線を取りたいのですが、カバーが邪魔で見えません。 まずはカバーの取り外しです。 システムをスタートさ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2015年4月11日 21:54 patinaさん
  • 腹下ウェルカムランプ取付☆

    遂につけちゃいましたー^^ いきなり完成画像ですが ほら、遠目からでもわかりますね?^^ どうですかー?良くないですかー?^^ 配線作業などほぼ友達ですw 私は仕事終わってから、簡単なLED貼り付けなどを手伝いましたww ほんとはスイッチも買っていて、写真撮影や調子こいた時など(いつだよww)に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月23日 11:41 にぃる@HNT25骨crさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)