ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ

  • レーダー探知機データ更新

    前回更新から1年近く更新していなかったので更新。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 16:26 SHIRO-Sさん
  • リアウィンカーLED化

    ヴェゼル 購入時早めに交換しました。ハイフラキャンセラー内蔵バルブはファンの音が気になるとか気にならないとかの評価があったので、前車ステップワゴンでも使用していて、配線を傷つけずカプラーオンタイプでとても簡単に取付できるこちらを使いました。ヴェゼル 用S808HC-V05Rです。 バルブはIPFの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月21日 18:18 SWITHさん
  • リアウインカーを別のLEDへ変更

    納車直後に、ユアーズのLEDリアウィンカーに変更したんですが、この1年間装着していて、後部座席によく乗る家族から「ウィーンウィーンうるさい!」とのクレームが多かったため、今回1年ぶりに静音で評価されているものへ変更実施。 前評判通り、劇的に静かになり、基本ファンの音は聞こえなくなりました♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月18日 14:16 ゆもはさん
  • ドライブレコーダー交換

    配線してからおかしかったらショックなのでまずは動作確認です。 前後のカメラを接続し、付属のシガープラグコードを使って起動します。 おぉ、なんか出た~ カメラ映像がちゃんと映るのを確認できたので配線作業に移ります。 これが壊れたミラーカムPro… GPSと電源の混合ケーブルに潜在的な?不具合があった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 12:52 FIT1645さん
  • ドラレコ位置変更+レーダー探知機装着

    変更前。この位置だとワイパー範囲外が結構写り込んでます。 例の如く、モバイルバッテリーから電源を供給しモニタリングして位置を決めてマスキングテープでマーキング。 センシングユニットの写り込み問題は相当悩みました。 悩んだ結果、車検に通すことを考えるとセンシングユニットの写り込みは仕方なかったので写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月29日 22:07 シムレット@HVHZさん
  • ヴェゼルZ=ドラレコDIY仕上げ

    前日に苦労して取り付けたリアカメラの配線は当日中に片付きましたが、フロントカメラの電源ケーブルやらが仮配線でした。 フロントカメラはこの位置に貼付け。走行中に小さな赤ランプと青ランプが点灯してればドラレコ正常。けど夜、眩しい感じで気になるときはサンバイザーで隠します。。 この状態からの作業再開! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月29日 10:41 ユウキとミサトさん
  • ヴェゼルe:HEVにドラレコ・リアカメラをDIY

    納車の数ヶ月前にポチって準備していた前後ドラレコ。 納車日の午後、日没前に出来る範囲で・・・ リアカメラはヴェゼルe:HEVの先輩の整備手帳で予習させて頂き、カメラケーブルの取り回しができそうなので、リアハッチガラスのこの位置に貼り付けました。 カメラケーブルは、オレンジの○で示したゴムのジャバラ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年12月29日 00:06 ユウキとミサトさん
  • 暗電流(待機電流)について

    先月末にディーラーで安心快適点検を受けた際、バッテリーに要充電のサインが出ていると言われました。バッテリー自体の性能に問題は無く、少し長い距離を走れば大丈夫との事でしたが、原因に思い当たる事が、、、😓 少し前からシガーソケットに差し込むタイプの電圧計で電圧の常時監視をしているのですが、毎朝エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年12月18日 00:25 newgroovyさん
  • ミラー型ドライブレコーダー

    RC4中期でしよしてた、 ユピテルTW80dが手持ちであるのですが、 アドバンスドミラーに慣れてしまって、 ノーマルのミラーに違和感が、、、 なので今回はComtecのミラー型ドライブレコーダー をチョイス レーダー探知機もComtecなので 各種電源取り出しコードをヤフオクでポッチっと ルーム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月15日 07:19 Hau'olimakahik ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)