ホンダ VFR400R

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

VFR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - VFR400R

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • ミラー鏡面交換

    白状します。 自分アホでした゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ あ、既存でしたか(>_<) スーサイド(自殺)スタンド・コケで割ってしまった左側ミラーをヤフオクでポチっとして交換したのですが、再び同じ左側を割ってしまいました。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん! この度は車庫から出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月19日 21:38 RX-Rspec03さん
  • 中華カウル加工

    VFRに装着してる中華カウル、ロアラジエター部分に穴が空いてるものの、風通しが悪く冷却性能が最悪です。 元々冷却性能が高くないVFR、この時期水温110〜120℃まで上がってしまうので加工します。 取り外してグラインダーでぶった斬り。 元々穴が開けてあった部分が残ってますが、ロアラジエターに掛から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月8日 14:18 ジュン@熊本さん
  • VFR400Rシート固定部分破損と修復

    新しいコースで走ったんですが。。。。お尻部分に違和感が・・・・ 家に帰ってよくよく見ると。。。。 シートが簡単にはずれる。どうやら・・・ネジが脱落し、片側が割れて。。。(T-T) どうしようか・・・・ ネットで検索しプラリペアがいいと・・・・けど荷重かかる分なんで少し改修が必要かと思われま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 17:24 パワーキャッツさん
  • タンクカバー取付

    バグスターというフランスのメーカーのタンクカバーです。 購入した価格は激安ですが、定価は結構お高いみたいです。 ロスマンズカラーがあれば良かったのですが、当然ありません^^ タンクのへりに固定具を取り付けるので、リアシートを外し、シートカウルをずらします。 NSRの時も思ったのですが、昔のミウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月29日 19:14 えるうぇいさん
  • スクリーンネジ交換

    ここも以前から気になっていたところ。。。。 スクリーンとカウルを固定するネジ。。。。アルマイトで少し錆とくすみが合って・・・古さを感じさせるところです。 ここのネジは。。。M4 10mmステンレスでナット締め 今回はちょっと眺めのM4 15mmで使用します。 やっぱ光っていると気持ちいいわ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月19日 17:19 パワーキャッツさん
  • NC30 ウィンカー切れ でも球切れてない

    突然左前のウィンカーが点かなくなった。 球切れだろうと外して見てみると なんと球は切れていなかった。 配線図とにらめっこしてみると ヒューズで左前だけ消えることはないので配線が どこかで切れたのか? ウィンカー周りの配線つついたことないし 突然線が切れるのも考えにくいなぁ、 と配線図で追いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月31日 08:26 柿ピー+ビールさん
  • やっと元通り (カウル修理

    コケてボロボロにしてしまったVFRの修理最終回です(´・Д・)」 最終回はサイドカウルです。 カウルを外してびっくり、なんとカウルにボルトが刺さってました((((;゚Д゚))))))) でもこのボルトでブレーキがかかったおかげでフェンスに突っ込む手前で止まってくれたのかもしれないので感謝です(´・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 00:53 Pigeonさん
  • TYGAフルカウル&テレフォニカモビスターカラー

    テレフォニカモビスターカラー TYGAフルカウル プロの塗装に、モビスターデカールは私が貼りました! ガラスコーティングでテッカテカです プロアームは青白LEDフォグで照らす昔流行った定番! 夜間も、テールランプと併せて存在感アップ! 後方ドライバーにもよく見えます。 LEDヘッドライト& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 21:18 Magnetoさん
  • シルエットジャパン補修&塗装 その1

    中古のシルエットジャパンのハーフを手に入れたので早速補修(^^)右の張り出しが削れ、めっちゃ適当な補修はされていた状態 裏側もえらい事になって、真ん中辺りの割れ部分はずれて固められていた(笑) 左側はダメージ無し(^^) 厚付けパテでかたを整え裏側はFRP補修剤で固めた(^^) 何度もパテを盛りし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 18:10 マッキー@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)