ホンダ VTR1000F

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - VTR1000F

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • アンダーカウルステーの補修

    オイル交換の時、バイク屋からアンダーカウルステーのボルト止めがクルクル動くため、ボルトが止められないと言われた。 古いバイクなのでこういう所にガタがきます。 大体なんだよ、溶接止めじゃなくて圧着止めっていうのは?アルミ材なので、緩んで当然の気がします。 その時以降、三点止めで止まっており、高速走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 15:09 中つ国の馳夫さん
  • ポジションライトLED化

    ノーマルだとこんな感じです。 ポジションライトをカウルから取り外して作業することにしました。 そのためにはカウルを動かしてやる必要が… カウルを固定しているボルト2本とミラー、 カウルの内側についているクリップ(ラジエーターステーに固定) を外します。 取り外したライトユニット レンズを外した状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月4日 13:54 りーふさん
  • ステップ取り付け

    Amazonで頼んでいた中華製ステップが届いた。(980円) 純正品より10mmほど短いかな? サクっと交換。 周りが汚いから輝いて見える。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 14:39 NCオペさん
  • 自作ステップ(簡易修理)

    立ちゴケにて右ステップが折れてしまった。 Amazonで一番安い物を注文入れたけど、納期が2~3ヶ月後であることに後で気付く。。。 固定用の軸は曲がって無いようなので、寸法を細かく測って自作を決意。 仕事柄、木材を扱っているので木で作ってみた。 取り付け後、カタつきがあると割れやすいので相当シビア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月24日 18:43 NCオペさん
  • 2018年7月事故記録①

    2018年7月に事故起こしました。 恐らくバイク屋さんに依頼すると大変な金額になる為、バイクを自分で修理しようと思い、一先ず修理前の画像記録を残します。 テールは完全に粉砕されました。 気に入っていたエトスのマフラーですが、カーボン部分が折れてます。恐らく中にもダメージがあるかと思います。 ナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 20:18 中つ国の馳夫さん
  • COERCE(コアース) フィクスドレーシングステップ(バックステップ)取り付け

    純正のステップ位置が私にとっては微妙に前気味なのが気になっていたのですが、バックステップはそれなりに高価なので少々躊躇していました。 そんな折に偶然ネットの某中古パーツショップにて、今回のステップを発見。 商品の説明ではパーツには取説等は一切無く、欠品パーツが有るかも?との事でしたが、写真で見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 13:48 みちレイさん
  • NINJA250 ミラー流用

    今着いている純正ミラー、傷が多いのと左の動きが悪い(多分、前所有者の転倒の影響)ので、交換することに 若干今風に近づけるため、NINJA250用を流用することにしました 社外品なのでセット価格2,500円程度です 取り付け前 フロントから 取り付け前 リアから 取り付け後 フロントから 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 12:07 こーいちR31さん
  • 2018年7月事故記録②

    カウルがガリガリです。砕けていないだけましでしょうか。 ウィンカーはとれてます。 タンクは大きく凹んでいます。これだけ凹んでいると取り付け部分への影響がありそうです。 影響ありました。ヒンジ部分が歪んでいます。 目に見えてダメージがある部分だけでも大変な修理になりそうです。 あとはカウルを外してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 20:18 中つ国の馳夫さん
  • ヘッドライト・コンバージョン

    一人バタバタ作業のため、画像無し。(^^; カウルは、ミラーとボルト4箇所プラリベット2箇所で締結されています。 ミラー等を外したら、カウルを少し前にずらしてポジションランプとヘッドライトヘッドライトのコネクタを外します。 (ここでLEDバルブの点灯確認をしておくと、万が一に慌てなくて済みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 01:23 りーふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)