ホンダ VTR1000F

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - VTR1000F

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイルとフィルター交換@64,305km

    エンジンオイルはまだ綺麗でしたが、こちらで履歴を取るためにも交換。 フィルターもついでに純正のものに交換。 意外と持っていなかったので、オイルフィルターレンチも購入。 バイクが地面に降りたらエンジンかけてみます。とりあえず満タン入った。かけるとガーッとレベルが下がるはず。 入れたオイルはこれ。古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 18:23 ひでエリさん
  • シフトシャフトオイルシール交換

    スタンドあたりにオイル漏れ跡を発見。 オイル漏れの場所を特定。オイルシールの劣化が原因。ここを交換するには。一度エンジンオイルを抜かなければここから出てくるらしい。 オイルを抜きます。 抜き終わったので、手前のシフトレバー等を外し、オイルシールを外します。 専用工具を持ってないので先のどかがったも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 20:07 piumaさん
  • エンジンオイル•オイルエレメント交換

    ニューテック ZZ-02 オーバーフロー時、キャブを外す途中シリンダーの中に少しガソリンを落としてしまったので早く変えたかった。 前回交換から1年経過の300km走行と全然乗ってない。 久しぶりに陽の下でバイクを見ると、なかなかどうしてカッコいいじゃないの。  ウチの子一番や。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 22:33 Wen Moonさん
  • エンジンオイル交換(23,683km)

    12mmのメガネでドレンボルトを外すとドバッとオイルが抜けてきます。サイドスタンドが邪魔でちょっとこぼしました。前回から1,500kmくらいしか走ってません。汚れ具合は、まあこんなもんでしょう。 ドレンパッキンも交換します。M12のアルミパッキンが付いてましたが同サイズのトヨタ用(大野ゴム製YH- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 15:47 nekonekoazaras ...さん
  • オイル交換

    ウォーターポンプ交換の為、クラッチカバーを開けたので交換。 ついでにオイルフィルターも交換。  プロステージSを切らしてしまったので、ニューテックのZZ02で。 以前車に入れた時感じた様に、エンジンの音が静かになった気がする。 回り方もスムーズな気がする。  プロステージの方が高くなってしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 18:36 Wen Moonさん
  • 【オイル交換】ニューテックNC-50

    行きつけのバイク屋さんにて交換作業の依頼をした。 前回から1年と半年で約3000km走り、29448km時点での交換となった。オイルは3.7ℓかかった。 交換後もフィーリングはあまり変わらず、そうすると今まで入っていた古いオイルの劣化が少ないのでは無いかと予想する。また吹け上がりの良さや、アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月7日 17:03 中つ国の馳夫さん
  • カムチェーンテンショナー交換

    VTR1000Fの弱点といわれるチェーンテンショナーのへたりによるエンジン不調。 この個体は後期なのでテンショナーは対作品が付いていますが、5万キロも近いので予防整備としてやっておきます。 正直エンジンの掛かりが悪いような気がしますし、エンストしやすい印象を持っているんですよね。 先輩方の作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月6日 16:40 ぽっぽSLさん
  • エンジンオイル交換

    前回より4253キロ走っています。 今回はヤマハのプレミアムシンセティックにしました。 このオイルMT-25で使っているんですが、油温が上がってもシフトチェンジのフィールが変わらないので、気に入ってます。同じヤマハのスポーツだとここが弱く感じます。 お値段も5000円(アマゾンにて)ちょっとで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 13:14 ぽっぽSLさん
  • エンジンオイル交換

    前回より4253キロ走っています。 今回はヤマハのプレミアムシンセティックにしました。 このオイルMT-25で使っているんですが、油温が上がってもシフトチェンジのフィールが変わらないので、気に入ってます。同じヤマハのスポーツだとここが弱く感じます。 お値段も5000円(アマゾンにて)ちょっとで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 13:14 ぽっぽSLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)