ホンダ VTR1000F

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - VTR1000F

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • 自主責任的運用で

    2輪専用ETC車載器が存在しているので、ブラックなのかグレーなのかよくわかりませんが、自己責任運用で取り付けします ヤフオクで軽自動車登録の物を1,500円で落札 アンテナはメータ本体の前へ取り付け ボリューム全開にしています アイドリングでは「カードを確認しました」とアナウンスが聞こえました 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 18:04 こーいちR31さん
  • ETC取り付け

    二輪車ETC車載器購入助成キャンペーンを知り、 先月から、2輪館に予約。 ミツワサンコーワMSC-BE51 20,520円 セットアップ料 2,700円 工賃 12,000円 アンテナはオイル警告灯の上に。 本体はシート下に。 ETCの確認で高速を一区間走ってみる。  #ちなみにVT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月19日 13:25 F708さん
  • 『ETC取り付け顛末』の弐

    まずはアンテナとインジケーターのケーブル。 少しカウルと当たっています。 メインハーネスに添わせるところも、 ちょっと取り回しに不満あり。 フレームの下でも、少し捻れて 波打った感じになってます。 一番難しいのが、 「フレーム内からシート下へのアプローチ」 ここもイジりたい箇所。 ハーネスの上手を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月9日 14:24 りーふさん
  • 『ETC取り付け顛末』の壱

    バイク用ETC発売開始から、約1年。 製造メーカーは一社のみ、機種も一機種だけ。 と、いう状況は変わらないようなので、 取り付け実行です。 まずは、希望の位置で取り付けられるのか、 シミュレーションです。 ETCユニットの模擬体とケーブルを準備。 シート下から出発して、 フレームとタンクの隙間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月25日 23:27 りーふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)