ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤローテーション?

    左回りの白糸スピードランドばかり走っていましたので、タイヤの左側だけ片減りしてしまいました。 正常な人ならこの時点で迷いも無く新品タイヤに交換しますが、貧乏性なので方向を無視して組み換えローテーションをしました。 自己責任で運用することを伝えてPitinzinさんで作業していただきました。 ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 15:57 nyansuさん
  • タイヤ交換(6本目)

    前回の交換から約10ヶ月、タイヤを交換しました。 マカダム90X→100X→パイロットロード2(ここまでミシュラン)→ロードテックZ6インタラクト→スポルテックM3(メッツラー)と使用してきて、今回は再びメッツラーのロードテックZ6インタラクトを選択してみました(売れ残りで安かったもので・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 21:28 ラッキーウイングさん
  • リアタイヤ交換

    やってみたら意外とできました。 まずホイールを外す。 ①フロントブレーキレバーを輪ゴムで縛る ②リフトアップしてアクスルシャフトのナット(27mm)を緩める。 ③タイヤを支えながらプラハンでシャフトを叩いて抜く。 ④ブレーキキャリパを抑えながらホイールを後ろに滑らせて外す。 古いタイヤ(左上)をホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 22:39 きのこたけのこさん
  • リアタイヤ交換(ピレリ ロッソ2)

    端っこはまだバリ溝ですが、スリップサインがこんにちはしてます(; ̄ー ̄A 写真だと分かりにくいのですが右側が段減りしちゃってます(^_^;) いつもの赤男爵さんでタイヤ交換、ピレリのロッソ2にしてみました(゜m゜;) 前回のディアブロは7800kmで交換となりましたがロッソ2は何km持つのかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 22:24 しぇぱ@さん
  • タイヤ交換(11本目)

    90X→100X→パイロットロード2(ここまでミシュラン)→ロードテックZ6→スポルテックM3→ロードテックZ6(2本目)→スポルテックM3(2本目)(ここまでメッツラー)→エンジェルST(ピレリ)→スポルテックM5→ロードテックZ8(ここまでまたメッツラー)と交換してきて、11本目のタイヤは前回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 16:59 ラッキーウイングさん
  • 20191027 MICHELIN ROAD 5

    BS TS100 から変更。 一年一万キロでスリップサイン出てきたらなーんかブレーキが不安定(リアがロックし易い)なのでやっぱりタイヤだろーなーって事で交換。 ちょっとでも路面濡れてると途端にヘタレになるのでウエット優先でロード5選択。 まだ皮むきも終わってませんが、左右の切り返しが凄く軽い感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 05:18 すぎぞおさん
  • タイヤ交換(4本目)

    前回の交換から3年弱、タイヤを交換しました。 マカダム90X→100X→パイロットロード2とミシュランを使い続けてきましたが、今回はメッツラーのロードテックZ6インタラクトを選択してみました。 交換して家まで乗ってきた感想は、路面から伝わわる振動がかなり抑えられていると感じました。 交換時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 14:38 ラッキーウイングさん
  • タイヤ交換(9本目)

    90X→100X→パイロットロード2(ここまでミシュラン)→ロードテックZ6→スポルテックM3→ロードテックZ6(2本目)→スポルテックM3(2本目)(ここまでメッツラー)→エンジェルST(ピレリ)と履き続け、9本目のタイヤは安売りしていたメッツラーのスポルテックM5となりました。 使用開始時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 15:46 ラッキーウイングさん
  • タイヤ交換(10本目)

    90X→100X→パイロットロード2(ここまでミシュラン)→ロードテックZ6→スポルテックM3→ロードテックZ6(2本目)→スポルテックM3(2本目)(ここまでメッツラー)→エンジェルST(ピレリ)→スポルテックM5(再びメッツラー)と履き続け、10本目のタイヤは型落ちとなって安売りしていたメッツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 18:51 ラッキーウイングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)