ホンダ VTR250

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

VTR250

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - VTR250

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    サーモスイッチ交換に伴い、こちらも交換。 約1.2L入れ替え。 odo:14,312km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 00:17 すけ@NCさん
  • ラジエター液交換٩( 'ω' )و

    ラジエター液交換٩( 'ω' )و 色々とバラした際に抜きましたし(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 23:09 YOUパパさん
  • クーラント リザーバータンクなどなど

    クーラントを補充して行きます。 純正のリザーバータンクを取り外してしまってるので、汎用品を取り付けておきます。 若干大き過ぎるので、程よいのを見つけて付け替え予定(ーー; まぁ、いいかな( ´∀`)σ)∀`) うーむ(・ε・` ) おけっ( ´∀`)σ)∀`) もはや、なんのバイクなのかわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 01:36 グレートティーチャー鬼平さん
  • クーラント交換

    交換されてたのか分からなかったのと、やたらとファンが回ることが気になり交換してみました。 交換するクーラントは、評判のいいこいつを。 ドレン外してラジエターキャップ外すと出て来ます。 リザーバータンクは、水入れて抜いてを繰り返しました。 ちなみに、タンク外さなくても、何か挟んで浮かせてしまえば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 15:09 まじろさん
  • LLC交換

    古いLLCを抜きます。 下側からも抜きます。 新しいLLCを入れますが、燃料タンクを外してからでないと入れられないので車と違って面倒です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月11日 08:02 アッキャンさん
  • クーラント交換

    まずはタンクを固定しているボルトを外します。前方に二か所。後方に一か所です。後方のボルトは星形です。 タンクを浮かせるとラジエターキャップが見えます。 エアクリボックスとタンクの間に木の板等を咬ませてタンクが落ちないようにします。 赤丸のボルトがクーラントのドレンボルトになります。 赤丸のボルトも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月17日 20:59 One'sさん
  • クーラント交換

    21727km 30%濃度で冷却水作成 次回は4年後実施予定 冷却水容量 交換時0.96ℓ リザーブタンク容量 0.4ℓ ラジエターキャップはダメになる前に適当な時期に交換してしまうのが良いとのこと。1000円台で買えるらしい タンクを外し、ラジエターキャップが見えるようにしておく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月24日 01:49 まりも_Z9さん
  • クーラント交換

    VTR250も譲ってもらってからちょうど2年経ちますので、そろそろクーラント交換です。 タンクを外すとラジエターキャップが見えますので外します。 ラジエターホースを外してクーラントを抜いてもいいですが、今回はドレンボルトから抜いてやります。 どうやらドレンボルトは2箇所存在するみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月1日 20:58 リバーショールアイアンワークスさん
  • クーラント液交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月31日 11:44 quattro vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)