ホンダ ゼルビス

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

ゼルビス

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ゼルビス

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントフォークオーバーホール 後編

    舐めたボルトですがエキストラクターで何とか救出。 毎度焦ります。 オイルシール&ダストシール@3000ぐらい フォークボルト用Oリング@240 フォークソケットボルト用シーリングワッシャー@145 左キタコ@240 右ホームセンターで@80 何故か同じピッチのはずがキタコ製より ホームセンターで買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月27日 15:44 kazumaroさん
  • リアサス交換

    「ゼルビスリアサス」でネット検索かけたら偶然アウトレットセールでこれを発見!即購入。 賛否両論あるメーカーのサスだけど錆だらけのオイル漏れ純正サスと比べたら良いと思います。 なるべく外せる部品は外して掃除してサス交換前に適当マスキングの適当塗装! 右が少しめんどくさくマフラーも外さないとサスが外せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月25日 12:59 Neko_みいたろうさん
  • リアショック交換

    純正サビサビボロボロオイル漏れ  ↓ 純正ボロ オイル漏れ無し へグレードUP(?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 12:59 roseoさん
  • フロントフォークOH

    ダストシールの中がサビで膨らんでる・・・ オイルも漏れているので、OH開始 ついでにFホイールの洗浄も行う。 黒に塗装の予定 洗浄前 スチールウールとサンエスK-1という洗浄剤を使用 フォーク左右をバラして今日は終了。 必要部品をリストアップして発注した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 00:57 くんたまさん
  • リアサスペンション交換(YSS Bravo Twin Shoks)

    海外通販サイトebayにて、YSS CB500S用Bravo Twin Shoksを購入。  コロナの影響もあり、発送に手間取ってはいたものの、約1か月で手元に届きました。 送料込みで2.2万円ほどでした。 元々付いていた上部カラーは、ゼルビスに取り付けることが出来ないため外します。 ハンマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 20:51 りんす兄やんさん
  • インナーパイプ交換

    フォークのオイル漏れ…触ってみたら黒く変色してるところ凹んでますね… コレジェイド用ですが、太さ同じなんで、ノリで購入して強引につけましたw 形状多少違いますが、特に問題なさそうです。(素人判断) 抜いたオイルがグレーでした。。。初めて見たよ。。。こんな変色したフォークオイル。。。笑 まぁ特に問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 04:49 むら@ぜるびすさん
  • フロントフォークOH

    これまたコケた原因といえるフロントフォークをOHしてもらいました。 お店からの帰りだけ運転しましたが、「ウォ! 堅い」が感想です。 そう思えるだけ、ヘタっていたと言うことですね。 早くタイヤを馴らして良さをもっと実感したいです。 2りかん工賃 \15,225 OIL \2,840 パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 22:32 Giorcub-Riderさん
  • サスペンション交換

    納車点検でヌケヌケだったようでショップが交換してくれました。 でもちょっと硬いです。 ギャップでガツンと来過ぎなのでちょっと軟らかめに調整してみます。 追記 12/4 やっぱし固すぎる というか長が過ぎる!! センタースタンドを掛けてもタイヤが浮かない(`Д´) ゼルビスに最適なサス誰か教えて~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 05:07 Giorcub-Riderさん
  • アジアンサスに交換してみました(スプリングのテンションをかけましょう)

    アジアンサスに交換してみました。荷物フックのステーが、当たりそうなので外しました、 右側です。マフラーとスプリングが接触していたので、車高を少し上げマフラーとの隙間を作りました。 左側。ノーマルの車高ではスプリングとチェーンが接触していたので、車高を上げて隙間を作りました。 アジアンサスは、減衰力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 18:56 ガレージが欲しいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)