ホンダ ゼルビス

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

ゼルビス

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ゼルビス

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    磨き残しなどありえませんNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車で研磨カスを落としていきます^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 13:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オールペン① 塗装落とし

    先日こういうカウルのセット、ほかアンダーカウル以外のカウル一式を買いました。 タンクも安いのあったら買う予定です。 色はまだ決めてませんが、黒光りのキラッキラにしようかなと思ってます。 お金に余裕が有ればキャンディレッド、キャンディブラックにしたいですが、仕上げのクリア処理もそこそこお金がかかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 23:22 やすゆき.さん
  • エアフィルター交換

    キャブ整備時に交換。 ヤフオクで買うって、もう少し違う見方をした方がいいんだろうな、って思い始めてます。 いつから替えてないのかわからないけど黒い。 型式はVTRと同じなのでまだ安心ですが、念のため古い方は紙を抜いてとっておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 22:29 やすゆき.さん
  • マフラー液体ガスケット塗布&リアブレーキピストン清掃

    2024年6月20日 マフラーを外さないとパッドピン(-)の蓋にアクセス出来ないのでピストンの清掃兼ねてマフラー液体ガスケットの施工を実施。 前日にパッドピンの蓋にCRC556を塗布。 夜勤帰宅後~お陰でナメる事なく100均マイナスドライバーでも楽に回す事が出来ました! 即効サイレンサー外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 17:24 Neko_みいたろうさん
  • ステップ交換

    2024年6月18日 左が乗り出した時から折れていてガタガタ。 右も経年経過でコトコト振れる隙間あり。 不安定ですがなるべく変な力をかけない様に乗ってました。 (前側に蹴飛ばしたら確実に折れる) 安気にしていましたが両ステップに体重をかけている時に折れたら…って考えたら怖くなり早めに交換しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 13:15 Neko_みいたろうさん
  • ロックナットキャップ自作

    気がつくとこのR.ロックナットキャップというのが半分(片方)ない。 ウェビックで900円しないくらい。 両側で1800円か。 なんとなく、地味に払いたくないので3Dプリンタで作ることにします。 本当はツメとか再現すべきですが、安物プリンタでは細かすぎるとかえってもろく仕上がるので、簡易的な感じで作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 12:27 やすゆき.さん
  • リアサスのプリロード調整

    2024年6月16日 リアサス交換して約1年。 何となくサスのプリロードを調整する為にリアカウルを外したらゴムブッシュが裂けているのを発見!(確認は大切ですw) 外してみたものの…千切れとる。 どうしようか…思案中…。 ふと…倉庫に保管していた純正サスを確認したら同サイズ(捨てなくて良かった~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 13:39 Neko_みいたろうさん
  • リアブレーキフルード交換しようとしたら③終わり

    届いたので続けます 週末ツーリングに行きたいので急ぎます 平日の早朝に作業してます 時間に追われるのは好きではないですが、ブレーキなのでやらないわけにはいかない 一つ一つパーツ、ネジをとってシリンダーを外します。 なんというか、いつから変えてないのかと思うほどの劣化ぶりです。 古いバイクだとこれが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 06:28 やすゆき.さん
  • リアブレーキフルード交換しようしたら②調査と塗装

    ブレーキフルードを交換しようとしたら、どんなにスコスコしてもフルードが上がってこない。 ということで、マスターシリンダーの状態を確認したいので、ステップホルダーを外します。 ここが外しにくい。 8ミリの六角レンチなんて無い上に、固着してて取りづらかったです。 556吹きつけてから取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 13:42 やすゆき.さん
  • リアブレーキフルード交換しようとしたら①

    効いてるかわからないので、リアのブレーキフルードを交換しようとしました。 フタがまず、取れない。 調べてみるとリアカウル取りなさい、と。 割愛しますが、外した後。 トップケースとかつけてるととても面倒。 開けてみると茶色い。 もっと茶色いかと思ってたけど。 ネジを開いたり閉じたりしながら スコスコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 13:22 やすゆき.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)