ホンダ XR250R

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

XR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - XR250R

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン載せ替え

    エンジンバ外したフレーム スキっきり 旧と新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 18:40 モゲル丸さん
  • シリンダーヘッドよりオイル滲み!

    林道走行して休憩中にシリンダーヘッドよりオイル滲みがあるのを確認! 2年前に足周りオーバーホールした際、若干の滲みを確認してたので、仕方ない!バラす事にしよう!( ̄Д ̄)ノ オイル滲みでフィンが湿ってます! とりあえずヘッド周りをバラしてバルブ周辺の清掃とバルブシール交換! ヘッドのカーボンを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 23:46 @やすさん
  • 旅の前にオイルフィルター交換

    旅の前にオイル交換。 ついでにオイルフィルターも交換しておきます。 フィルターの他にOリングやパッキンも2種類新しく買っておきました。 全部純正パーツで出ました。 このうち一番上のパッキンはオイルフィルターにセットされていました。 書いておいてくれー(笑) 暖機して温めてからオイルを抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 21:29 貴志中ベースさん
  • デコンプワイヤー取り付け

    「250にデコンプ不要」って外す人が多いようですが、調べてみると「デコンプ無いとキックの受けに力がかかって摩耗してクランクケース交換になる」みたいです。(^_^;ゞ 何でもそのキックアームの受けがダイレクトに(軸受け無く)クランクケースの一部のようです。 僕のはそれこそ取りはずされていて、これは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月20日 20:34 貴志中ベースさん
  • ヘッドが割れる

    ME06のヘッドはプラグホールからバルブシート面へクラックが入りやすい。 自分の06もカーボン除去とバルブ摺り合わせをしようと分解時に発見した。 この画像はもう新しいヘッドでプラグ径が細いタイプに変更になったMD30ヘッド、一応クラックは見られず。 クラックの入ったヘッドは取ってあるが、デジカメで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月11日 00:03 のーそんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)