ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • パワステ ラック&ピニオン ギヤボックス交換動画あり

    段差を乗り越えた時に左前から「カタカタ」と・・・それはタイロッドのガタではなく、パワステのガタです!ホンダZの定番の症状です! 特に難しい作業ではないのですが、ちょっと大変かも。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月4日 23:11 ヤートさん
  • タイヤとホイールの準備

    オークションで送料込み15,000円で落札したホイール。15インチ5.5j+42台湾製 エアロ類と共に塗装屋さんに出す予定 タイヤはヨコハマジオランダーMT 195/80R15 4本 55,680円 計算上ではフェンダー内に収まるハズだけどMTタイヤの側面がストラットに当たるかも‥ その時は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 11:55 もしてんさん
  • フロントタイヤ交換

    フロントタイヤが減ってしまったので、ジオランダーに交換しました。サイズを大きくしてしまった為、やはりハンドルを切った際にバンパーに干渉するのでら少しカットしました。まだ当たるけど…次は乗り心地の良いタイヤに変えるかな…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 12:11 Taji~Tajiさん
  • タイヤのビート上げ

    自宅でビート上げできるように コンプレッサーをAmazonで買ってありましたが、2本ビート上げをしたらショートしてすぐ壊れちゃいました。 機械式コンプレッサーじゃないと やっぱりダメですね。 残りの2本はスタンドのコンプレッサーを拝借してビート上げをしてきたので無事終了。 ビート上げはビート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 17:51 DUBZさん
  • 15mmスペーサ

    ハンドリングの切り戻し反応が悪かったので、キャスター角調整が容易にできないので、簡単にフロントに15㎜アルミスペーサで+30㎜のトレッド拡張から、若干腰砕け傾向だったのでリヤにも15㎜スペーサを追加、装着後に高速走行(~135km/h)100㎞・峠70㎞走行して問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 22:08 hotsnaokiさん
  • タイヤ清掃

    リンレイの「タイヤ一発」 吹き付けて乾くのを待つだけ 拭き取りも不要とのことなので さっそく試してみました ビフォー アフター・・・ 時間が経って日が傾いたこともあって この写真じゃ違いがわからないですね 肉眼では綺麗になった印象はありました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 21:36 シロクマランドさん
  • ホンダ Z PA1 ホイール重量

    特にネタがないのでホイール重量を量ってみた そろそろ冬なのでスタッドレスタイヤを買いたい 私が中学生の時のスタッドレスなので 今回は新品で国産を買いたい。 写真左から ホンダ Z PA1 用 純正 アルミホイール 15インチ ランエボ4  OZ レーシング F1 16インチ P-1レー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 19:45 ばくまるさん
  • エアーバルブ交換

    タイヤを組み込む前に、エアーバルブを交換しときます。 使用するエアーバルブは、モノタロウで購入したものを使用。 モノタロウ安くて助かってます。 まずは古いエアーバルブをカッターナイフで切り取り。 内側がちょん切れたら、バルブを引っ張れば簡単に取れちゃいます。 あとは新しいエアーバルブをプラスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 14:37 青いらいおんさん
  • 自作 アキュラセンターキャップ

    アルファード純正センターキャップに アキュラマーク移植 アマゾンでアキュラのキャップは買いました。ヤフオクはバカみたいな高価格です注意wアマゾンで3150円で買えます。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08L1WSYXZ/ref=ppx_yo_dt_b_a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 15:31 DUBZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)