ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 異音の原因はやはり

    異音調査したけど他は見当たらず。 最後の砦です。 ショック届きました。 ブルーが良い感じ^_^ 悩まされてたカタコト音も無くなりました〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年12月12日 12:57 設計やさん
  • KYB NEW SR リアのみ交換

    戻らないショック 交換 マウント位置を上下させて位置が合う場所で無理なく締め付け いたって普通のサスペンション マウントも同時に改善したので個別の評価は出来ないが 曲がるときのロールは落ち着いた気がする 全体的にゴツゴツ感がましたので運転はスムーズになった 長時間乗ると違いを実感できるかもしれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 10:50 キャラメルマンさん
  • 前後ショックアブソーバー交換

    みんカラでいただいた情報を元に、パーツと工具を集め、本日実行。 スタビライザーをはずさずにスプリングコンプレッサーを使って取り外し、取り付けをしたので余計に苦労しました。 しかも、取り付け後、上のナットを増し締めしていたつもりが、なんと逆回転させていて、ショックアブソーバーが外れてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 19:21 SUGさん
  • 前後ショック交換@93624km

    左リアからのカタコト音の改善のため、次なるはショックの交換。 音自体はブッシュ部分のヤレが原因かもしれませんが、ショック自体が抜けていたし、走行距離も10万キロ近いのでリフレッシュも兼ねて前後ショック交換へ。 フロント側。 スプリングコンプレッサーがなかったのでPPバンドで代用です。 フロントは取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 13:44 しゃち坊さん
  • カヤバNEW SR SPECIAL ペイント

    リフトアップ前に新調します。 ※画像はイメージです。 キャンディーパープルにペイント。 フロント リア ノーマルだとあんま見えないけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 20:10 atchiさん
  • リア 異音対策と前回投稿の一部修正

    KYBローファースポーツを取り付けて1ヶ月半経過 先週くらいから、ギャップ越えでコトコト音が出ちゃったので増し締め 前回の反省から、 ①サービスマニュアルを読んでみる ②17mmのラチェットレンチを買う って感じで臨みました ①サービスマニュアルを読んでみる はい 前回のクソ格闘がバカでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 21:24 おっは~さん
  • KYB NEW SPECIAL ペイント

    以前はLOWFER SPORTSをファーストバイオレットでペイントしましたが、今回は初のキャンディーパープルに! ローターがファーストバイオレットだから、 ちょっとね(>_<) バネも軽くラメ吹きましたが全くわかりません。 後ろから見ても代わり映えしません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月10日 00:09 atchiさん
  • KYB LowferSports 取り付け編

    途中画像はほぼ無いですスミマセン まずは先日組み立てたフロントから フロントからジャッキアップ、左右のジャッキポイントにウマを掛けます ウチのはシビックで充分サイズなので、3cmくらいかませてギリギリでした ちなみに、ウマの1番低い高さだとタイヤ接地するので2段目にしないといけなくて、余計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 21:28 おっは~さん
  • KYB Lowfer Sports フロント組み立て編

    今回購入したのはKYB Lowfer Sports バネとダンパーがセットになったL-kitと言うものがラインナップされてるので、そちらを購入 リアもセットですが、組み立てはないので、次回装着編で… 実車の部品を外してバラして付け替えるのが一般的?かもしれませんが、 その場合は、車体からサス一式を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月26日 15:23 おっは~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)