ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロント16cmスピーカー取付 その壱

    内貼り外して~ デッドニングはまだするつもりなかったのに・・・・ インナーバッフル装着の為にドアのインナーパネルを 外して作業していたらあちこちにベタベタと・・・・ 仕方なくビニールを剥がしブチルもきれいに除去してしまいました! まず内貼りの穴の拡大から! 余計な一体型の純正マウントをカッターナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年7月30日 00:27 Compact Blueさん
  • ウーファーボックス製作

    アッシュトレイ下方の足元に置ける様に、MDFを切り出して自作した物です。 つなぎ目をFRPパテで処理したり中に仕切りを付けたりとそれなりのつもりでしたが、これまた思いつきの製作だった為か結果はいまいちでした。 こんな時間が有るなら、さっさとBOSE AMA-03に手を付ければ良かったと思っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 09:21 ぴーちぃさん
  • RearSPバッフル板

    前回倉庫で発見した、リアバッフル板とグリル MDF板にて加工。有り物だったので、 ちょっと薄かった。 面が平面で無いので、前方に段差をつけて、 その都度現物あわせ→調整。 内装用ビニル皮革を貼ってみた。 引っ張りながら内側に折り返してタッカーで固定。 リア席の小物入れ部分も同様に作成。 現状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 23:14 やんなんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)