ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    先日落札したクラリオン製のスピーカーに交換。 ネジを2個外すだけで、スピーカーのカバーは外れます。 ここは楽ですね。 古いスピーカーは完全に破れてました。 ドアスピーカーって使用環境悪いんですかね。 パジェロミニの時も完全に破れてましたが、ダッシュボードにスピーカーがあるR2は紙製のショボい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 14:34 青いらいおんさん
  • オーディオDEH-790へ交換

    やっとこさ前オーナーのオーディオが逝きました。 のでスピーカーも何もかも交換です。 carrozzeriaで統一です。 メインユニットはのDEH-790です。 FスピーカーはTS-C1020A(ツィーターとミッドのセット)とRスピーカーはTS-J6910Aです。 でパリッとデッドニングしていただき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 00:23 TANBEEさん
  • フロント2Wayマルチ+パワードサブウーファー システム完成

    フロントスピーカーにはすでに Belden STUDIO717EX 14AWG Rope lay (0.191mm×15本×7束)を配線済み フロント2Wayマルチ接続に挑戦! ツィーター接続に用意したのは一回り細い Belden STUDIO716EX 16AWG Rope lay (0.153 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月22日 03:52 Compact Blueさん
  • フロントドア デッドニング 内貼り制振、吸音

    audio-technica AT7470 ABSORB WAVE を使用して! 内貼りの内面にペタペタと! 結構厚みがあって反発も強いので・・・ 何度も組み付け状況を確認しながら・・・ あたりのきついところはカッターナイフで削りながら~ 何回も繰り返し確認していると・・・バキッて・・・・ 経年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月28日 18:06 Compact Blueさん
  • バックカメラ取り付け

    バックカメラの取り付けを行いました。 とは言っても、途中までは弟がやっていたんですが、配線を繋ぐ前に作業を投げ出してしまっていたので説明書も無しで手探り状態。 モニターにRCA(黄色)端子を接続し、リバース検知の配線をバックライトの配線に割り込ませ、同じところからカメラの電源も取ってアース接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 05:31 青いらいおんさん
  • スピーカーを再度交換

    アゼストのスピーカーが不調ですっきりしなかったので、オートバックスブランドのProtoneに変更。 とりたてていい音では無いんですが、問題無く聞こえます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 12:14 青いらいおんさん
  • オーディオ回りの動作確認、手直し

     R03.11月。  ある日ナビの音声・動作音が全く聞こえなくなりました。  このクルマはパイオニア製のナビとカナック企画の接続用ハーネスを介し、前後の社外スピーカを駆動しています。 そこで最初に疑ったのはスピーカ配線のショート。ナビの本体配線から音声関係を全て切り離し、ついでに車両側ハーネスも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 06:42 miracle_civicさん
  • リヤスピーカー交換

    リヤスピーカーからブリブリ音が出るのでスピーカーをチェック…… やっぱり割れてたあああああ 汎用スピーカーを付けるべく6×9のバッフルをネットにて購入… あれー? なんだか大きいよ…? はい、ヴェルファイア、カムリ用でしたw スピーカーサイズが同じだからと言って形状は違うみたいですorz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月2日 20:50 べっくすさん
  • バックカメラ設置

     R元.7月。  ティアナの形見分けのうちの一つ。  ナンバー灯のグロメットを使用し配線を取り込みました。 追記  バックランプからの信号線、ナビの配線で不足していた部分を追加して動作するようにしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 03:01 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)