ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • アース線の交換。

    昨年11月の車検で気付いたオルタネータ近くのアース線。 車体側がボロボロ。原因は、振動かな? Ⅳ線14㎟に交換。圧着端子で加工。 こんな具合です。 電圧の変動が改善されるといいネ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月16日 10:41 軽じぃさん
  • Zがもしエンストするようになったら&アイドリング不調

    Zがもしエンストするようになったら 諦めないでください。故障はカム角センサーです。安い部品で交換しやすい部品です。E07Zの故障ケースが多いみたいです。僕の車も昔エンスト連発で調べてたどり着きました。 ヤフオク 新品 https://auctions.yahoo.co.jp/search/sear ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月23日 19:52 DUBZさん
  • 【メモ】ホンダ Zのノッキングは危険なサインかも

    撮影旅行用の荷物満載での、登り坂でのノッキング。ハイオクを入れたら消えたけど、ちょっとググってみた。 おそらく、原因はオイル減りによる冷却不足(オーバーヒート) 【応急処置】ノッキングが出たら(出る前に)ただちにオイルを補充すべし。普段から、オイルの警告灯が光る前に! 【治療】プラグホール内(カム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月20日 01:07 安藤二七美さん
  • 更に

    先日塗装したヘッドカバーを、更に磨いてテロンテロンに👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月22日 13:11 ヤートさん
  • リコール修理

     97,700km走行。  この車はこのリコールの元になる「短距離走行、アイドリングが長い(冬場はエアコン作動のために長時間の暖気必須)」という悪条件がぴたり適合することもあり、都合3度目の交換になります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年4月21日 17:03 miracle_civicさん
  • エンジンマウント交換 その2

    最後にエンジン右側...インタークーラー近くです ここは、貫通ボルトがインタークーラーに干渉し 少しずらしてあげないと外れませんでした ここも、エンジン前と同じ様な変形でした 交換後、我慢出来なかった箇所は解消されて...(^O^) でも、少し走ってみると新たな欲望が...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月25日 23:30 もくじゅさん
  • プロジェクトZ ~フルチューンに魅せられた、ある会社員の整備記録簿~ Vol.2

    【プロジェクトZ】 風の中のす~ばる~♪ 小包が届いた。 発送元は、あの大阪・・・ 砂の中の銀河~♪ ヤートは勇気を出して、箱を開けてみた。 みんな何処へ行った~♪ まさかこれは・・・ 見送~られる事も無く~♪ 新品のシリンダーヘッドだった・・・ ヤートは息を呑んだ。 裏側の様子。 ん?あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月7日 23:27 ヤートさん
  • オイル交換その後…

    先日オイル交換しましたが ちょっとしたミスを… オイルジョッキにオイルを入れ 注いだが… なぜか出ない(-_-) あれっ❗️ まさか‼️ キャップは外したが 内フタ着けたまま 下に入れてしまった模様(*_*) 予想通り 内フタはエンジンの中へ❗️ もうヘッドカバー開けるしかない 翌日ディーラーへ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月10日 12:37 Zひでさん
  • オイルレベルゲージ を小細工

    ヤートさんがオイルレベルゲージを黄色に塗装したのを見て・・・ 塗装じゃないけど真似て見ました! ヤートさんm(_ _)m 汚いエンジンルームの・・・・ 真っ黒で味気ないオイルレベルゲージを♪ ケーブルのシース(被覆)を被せるだけで♪ 指が痛くなるので要注意! こんなに華やかに・・・・? やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月3日 23:01 Compact Blueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)