ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • インジェクター交換

     R4.11月。10.4万km走行時。  エンジン始動不能となり、例によって積載車で運ばれた1号さん。  診断の結果インジェクター交換となり、新品が入手できたのでインジェクター3本とプレッシャーレギュレーターも交換しました。ついでにプラグも交換したようです。  帰宅時にハンドルを切ってアクセルをラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 21:10 miracle_civicさん
  • 燃料タンクキャップ交換その他

     H28.5月、7.7万km走行。  今月はこの車とティアナが大活躍してくれましたが、手を掛けてあげる時間がなく、給油時にガソリン臭さの原因が分かりました。  H8年式のシビックとプレリュード(EK4、BB8)、もう一台のZと共通部品ですが、この車のものだけ劣化が進んでいたようです。  違う部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 22:20 miracle_civicさん
  • 燃料パイプ周り交換

     H27年車検時の重整備のメインの一つです。  ブレーキパイプ同様パイプそのものが欠品のためワンオフ作成となりましたが、クリップ、クランプなど交換できるものは全て交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月6日 21:47 miracle_civicさん
  • 燃料タンク交換

    6月初め位に家の駐車場で時折ふっとガソリンの匂いがしていました。 その時はあまり気にもとめていませんでしたが、それから何度か同じ様に匂いを感じて『???』と思い下を覗くとうっすらと燃料タンクが湿っていました。 『オイルがつたって湿っているのか?』と思いましたが先週、仕事先の駐車場がアスファルト舗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月13日 09:29 山沢さん
  • フューエルポンプ交換

    エンジン再始動した時のアイドリングが700rpm付近で息つく感じで安定しません(ハンチング現象)。明らかに苦しそうです?。プラグ、イグニッションコイル、カムセンサー、インジェクターは交換していますので、24年間交換していないと思われるフューエルポンプを交換してみます。燃料タンク内にサビ等は無くキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 18:07 MAEジーさん
  • フューエルホース交換(危機一髪)とアレ

    「最近ガソリン臭いな~。気のせいか?」と思いながらも2日間そのまま。でも、やっぱり心配になり下を覗くと、下にシミが出来ていてガソリンがポタポタと(汗)。しかも、センターパイプにもポタポタ(汗汗)。危うく爆死するところでした(-_-;) ガソリンが漏れていたのはステンメッシュのフューエルホースからで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月9日 20:59 ヤートさん
  • イグニッションコイル交換とスロットルバルブ洗浄

    純正イグニッションコイルからNGKイグニッションコイルに交換 交換して何か変わるかというと 何も変わりません。 消耗品なので10万キロに一度交換目安 中華製の安いイグニッションコイルは壊れやすい口コミが多かったです。 スロットルバルブの洗浄 ねじが硬かったです。山がなめる危険性あり。短いドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 12:21 DUBZさん
  • 燃圧を上げよう!(nismo フューエルレギュレーターに交換) 3

    最初にフューエルレギュレーターを仮組みしておきます。何故最初に仮組みしなければいけないかというと・・・ホンダZは、兎に角取り付けスペースが無いんです!nismoフューエルレギュレーターは他のに比べてコンパクトなのですが、それでも厳しいです。「やべ~、取り付け出来ね~じゃん(汗)」と焦りましたが、な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:26 ヤートさん
  • ひょんな事からホースセパレーター取り付け

    今、ワコーズのフューエル1を2連投していますが、なんか調子良くてもう2連投してやろうかと思い、ジェームスに行きました。が、ジェームス定休日でした。仕方なく『南海部品』に変更。地元でワコーズ製品がまともに買えるのが、ジェームスと南海部品だけなのだ。お目当てのフューエル1がある事を確認して、店内を徘徊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 13:52 ヤートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)