ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • +Npf!取り付けキットの制作

    ホンダZ、バモス用エアクリボックス取り付け専用キットです。 お好みで交換できるNpfの吸気11㎜と12㎜をセット。 取り付けのための穴開け用のゲージも用意しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 16:40 軽じぃさん
  • NOSフレアジェット変更と、E07Zのシリンダーブロックの強度について

    久し振りに、整備手帳らしい整備手帳を書きます。 僕としては公表するのは恥ずかしい事なのですが・・・実は、昨年11月にオーバーヒートさせました!経緯はこうです↓↓↓ ・少し寒い夜テンションが上がり、ボトルヒーターをONにしてNOSの後頭部ドロップキック加速を楽しむ。インテリジェントインフォメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月14日 14:03 ヤートさん
  • タービン~ブーストコントローラーのソレノイドの内径4,6mmのホースをシリコンホースに交換と、ノー ...

    シリコンホース化第2段。前回はエンジン回りでしたが、今回はタービン回り。先月タービン脱着の時に、ホースがパックリ裂けたのがきっかけです。 タービン側は内径4mmです。そこから変換して、ブーストコントローラーのソレノイドへ。 ブーストコントローラーはここに設置しております。『BLITZ DUAL-S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 10:06 ヤートさん
  • タービンアクチュエーター交換

    経年劣化でサビサビボロボロだったので交換しました。 みんカラ記事を参考に某オークションで購入。 外した時に台座が取れました笑。ロッド部分には修理跡が…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月24日 13:01 まいわしさん
  • NOSパージラインにチェックバルブをカマせる

    ふと思った。ウォッシャーと同じ様に、NOSのパージラインにチェックバルブをカマせれば、パージのキレが良くなるのではないかと・・・ ってな訳で、早速PISCOのチェックバルブをポチりました。PISCOとは、信頼出来る日本の空気圧機器メーカーである。因みに、パージラインは全てPISCOで統一しており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 14:35 ヤートさん
  • スーパーハイフロボトル搭載

    スーパーハイフロボトルを載せました。工具を忘れて、まだリモートボトルオープナーを付けていませんが…ポリッシュボトルは、ライトアップするとヤバいですね! 日中車の中に入れっぱなしだったので、ゲージが1300psiを指していました。『スーパーハイフロバルブ』+『NMPガス』+『1300psi』は流石に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 22:45 ヤートさん
  • 軽じぃ 工房 +Npf! (自然過給装置)の装着!

    ジャッキで上げて左右に馬をかけて 右側後輪を外します! 今更ですが床下ミッドシップなので エアクリーナーは簡単には外れません(笑) 詳しくは軽じぃの整備手帳 『ややこしいホンダZ エアクリーナー点検』でご確認を! http://minkara.carview.co.jp/userid/21316 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月25日 00:04 Compact Blueさん
  • 野望

    タービンは今のところ、ブーストがビュンビュンかかって調子が良いです!オイル交換を1000kmでやってますからね!しかし、11年経っていますので、いつかはタービンブローします!って事で、タービン交換決定!!新品は高いので、リビルトです。リビルトはこんな箱に入って来ます。交換したら古いタービンをこの箱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月8日 09:11 ヤートさん
  • Nosパージ配管 T継手からY継手へ変更

    YouTubeで他の方のNosパージを見ると、大きい音で迫力満点。しかし自分のは、あそこまで大きい音は出ていません。1本から2本に分岐させて、しかもそこから左右のサイドエアインテークまで配管しているので仕方無いのですが・・・取り敢えず継手を交換してみます。これで排出効率が上がり、パージに迫力が出れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月9日 09:58 ヤートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)