ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • +Npf!の工作 水抜き用溝切り

    +Npf!の工作 組み立てhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2131609/car/1631962/2936338/note.aspx からヤスリで削り、溝をつくります。つばの厚さ4㎜分。 コネクタを組み直し、握りやすいようにして作業します。 続いて、エアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月26日 14:50 軽じぃさん
  • まさか…廃車かよ?

    聞いてくれます?😥 先日、ホンダ車の修理をディーラーに依頼しました。 ⑫法定点検でターボのオイルパイプのエンジン側、オイルバイパスのキャップ周りからオイル滲みを指摘されての入庫です。 部品が揃い、作業開始。 オイルバイパスのボルトがエンジン側に食い込んで規定トルクでは緩まない状態。 大トル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2022年2月16日 13:46 温泉ライダーやまちゃんさん
  • 久し振りのNOSガス充填

    今日は久し振りにメガテックさんへ。そう、NOSガス充填である!前回充填したのがMotto★Z!!の全国オフ会(https://youtu.be/YsLvudGJFQ4)の直前だから、1年半前かな?あの暴力的な加速が欲しくなりました。禁断症状です。完全にヤクが切れました(爆)。 メガテックさんとは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月5日 13:33 ヤートさん
  • タービンのコンプレッサーカバーをポリッシュする ④動画あり

    今度は定番のピカールを使いました。 ピカールねり(半ねり)→ピカールケアー(クリーム)→ピカール(液体)の王道のポリッシュリレーを経て、ご覧と通りピッカピカ! これで終わりにしても全然良いのですが、最後にアレを投入します! 「見せてもらおうか!ホワイトダイヤモンドの性能とやらを!」 次回最終回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月4日 23:31 ヤートさん
  • ターボ計

    オートゲージ SM52 ブースト計 センサーは、エンジンルーム内に。 雨降りの時、どうなるかちょっと心配。 センサーからのケーブルは、メクラ蓋に穴をあけて、そこから室内へ。 -0.6Bar(アイドリング) ~ 0.85Bar(全開)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 18:54 aerodeck@hideさん
  • +Npf!の工作 穴あけ

    コネクターは、この2種類に落ち着きました。 合わせて、ホルソーも2種類用意。 スペースが取れないときは、、こんなので固定もできます。 大いにチャレンジしてほしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 10:26 軽じぃさん
  • +Npf!の工作 組み立て

    工作したストッパーをコネクタ台部に合わせます。 まだ長いので、ヤスリで根気よく詰めていきます。 差はこんな感じになります。 切るときは、ニッパーでズバっと、細かくはヤスリで削るの繰り返しです。 これで、ほぼ完成ですが、2個用意します。 まず、下部から接着をします。 接着乾燥したら、水抜き用の溝を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月26日 10:59 軽じぃさん
  • +Npf!の工作 吸気口

    100円ショップの台所足元マット(発泡ウレタン)10㎜厚を切り出します。これも大きめの直径27㎜です。 気密を高め、吸気音を抑える効果があります。 12㎜の穴を開けます。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月26日 05:41 軽じぃさん
  • タービンのコンプレッサーカバーをポリッシュする 最終回動画あり

    これで最後!最後はホワイトダイヤモンドを使いました。 ホワイトダイヤモンド凄い!超~ピッカピカ✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 01:20 ヤートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)