ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • 高ブーストの原因は・・・・・(>_<)

    重いZが軽やかに走るようになったのは・・・・・ この高ブースト(笑) エンジンブローさせないように過給圧が1.0kgf/cm²を超えないようにアクセルを加減しながら乗っていますが・・・・ そろそろ治さないとと言うことで! ブーストコントロールのボリュームを目いっぱい上げても普段は1.25 kgf/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年2月12日 14:14 Compact Blueさん
  • NOS Nitrous Oxide Systems スーパーハイフローボトルのバフがけ動画あり

    3年振りにNOSのスーパーハイフローボトルを磨きます。因みに、このスーパーハイフローボトルは超貴重らしい。当時某NOSのショップに「これ日本で最後の1本だから!」と言われました。確かに、その後色々調べるも販売している所はなかった。それをこの僕が持ってるって訳。これって凄くないですか!?しかも、軽自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 21:16 ヤートさん
  • +Npf!の工作 エアクリボックス

    これは、ノンターボのバモスのエアクリボックスのふたの部分で、縦置きエンジンが同じタイプのようです。(上部の本体は、形態が違う) 解体屋さんから購入しました。 水抜き用のゴムを外すとこんな具合で、直径4㎜の穴があります。 別の画像ですがこんな風に突起をカットします。 内側は、ひだがありますが、水抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月29日 21:01 軽じぃさん
  • こいつのせいで作業2度断念。

    みんカラの先輩が、手前の2本は簡単で奥の1本苦労したとのことで、奥は外し方書いてあったので安心してたら手前でつまずきました。1回目ハブリングの有無確認時に+ドライバーでトライ回らず、2回目モノタロウで類似品構造図確認、スクリュー状でハブリング取り付け時にーの精密ドライバーでトライ、回るものの空回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 14:17 NAGATAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)