ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換

    真っ黒。 なんて面倒な所に付いているんでしょう❗ 一生交換するな❗って感じ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 16:19 RL1さん
  • ホンダ Z PA1 エアクリーナー交換 洗浄 

    ホンダ Z PA1 の エアクリーナー交換と エアクリーナーボックス洗浄をしました。 これだけ汚れていても燃費は変わらず 10年に1回くらいはエアクリボックスを 洗おうということで、今回は全て取り外しました。 エアクリのみなら、下部分を取り外すだけでいいです。 画像赤線が、ブローオフバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年11月10日 17:51 ばくまるさん
  • 更なるパワーアップを求めて 1

    いつも「更にパワーアップ出来ないか?」と考えているヤートです。(笑)そのストイックさは、ある意味プロスポーツ選手並みです。(爆) 以前から気になっていた事がありまして、「このアクセルペダルもっと踏めんじゃね~の?実はフルスロットルになってねんじゃね~の?」と思っておりました。で、カーペットをめく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月9日 19:08 ヤートさん
  • 深夜のRECS

    1年振りにRECSを行いました。今回はあまり煙が出ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月13日 05:51 ヤートさん
  • アイドリング不調解決 ISCV分解洗浄

    ISCV(IACV)の故障 http://www.jaspa-oita.or.jp/jissen/2016/03/page1_1.html ISCVが濃厚だと思って 早朝分解念入り洗浄 アイドリングが急激に落ちる症状はなくなりました。 ECUリセットもあいまって症状悪化 ISCVは半年前洗浄してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 07:22 DUBZさん
  • ブースト上がらず

    パックリ気持ちいい位割れてます❗ タービンが回らない、NO.ブースト 予備の、エキマニとターボ交換で元通りのパワー復活、二代目のパーツが役に立ちました。ちなみに交換は知り合いの所で、飯代位で済みました❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月29日 08:00 mohi.rさん
  • ISCV 1

    カムとインジェクターを変えているので仕方無いかと思うのですが、アイドリングが安定しないのでISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)を交換してみます。 これは元々僕のZに付いていたスロットルで、ビッグスロットル(中古を加工)に交換したので外しました。5年振りに見ましたが結構綺麗です。今回このス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月25日 10:58 ヤートさん
  • エアクリーナー交換

    ジャッキアップ不要です そのまま車両後部に横に成って 作業出来ます (適当な写真無かったのでNETから 拝借しました悪しからず) 上が新品 代金¥980+送料550円 下が使用済み(ブローバイ汚れ?) 手袋着用が良いです (怪我防止と汚れ防止の為に) エアークリーナーケースの カバーのクリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月20日 14:29 龍馬のクツさん
  • A.P.R.V. ver1.1作製取付け記録

    Air Pressure Reed Valve (A.P.R.V.) Ver.1.1記録 材料  2stバイクリードバルブ  パッキンA,B,  カーボンプレート  プラ板  ファンネル  プラスチック充填剤  シリコン系シール剤  ナッター 想定の吸入量を目途に整形。 組み立て。 バルブ孔に合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月13日 22:25 TANBEEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)