ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 左ドアのアクチュエーターが逝った

    ふ〜ふふ〜んとキーレスでドアをロックしていたのだがある日ロックしてあるはずなのに右のドアがガチャリ。 はれーどゆこと?。 キーレスでロック・アンロックを繰り返すと右左逆のことをしやがる。 じゃあフツーにキーロックしたら? 右ドアとハッチのみロック。 左が怪しい。サービスマニュアルどおりに電通チェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月31日 21:36 TANBEEさん
  • パワーウインドウ

    パワーウインドウのマスタースイッチがグラついていたので交換して数日後、今度はパワーウインドウのモーターが壊れて交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月24日 11:49 tommy-hさん
  • オルタネータ&ベルト交換

    出先にて突然のバッテリー上がり。 交換後、思い返せばバワーウインドを閉める力が弱々しかったり、車を停めて降りた時に若干焦げ臭い感じがあった気がしていたが予兆だったのかと。 写真左:交換前純正部品 写真右:ヤフーショッピングノーブランド品 部品代:13,950円 ついでにファンベルトとエアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 12:14 しゃち坊さん
  • ブロアモーター交換

    今に始まったことではないけど、エアコンつけたら夏も冬もファンの音がガーとかゴーとかヤバイ音がしてて、今回重い腰を上げて交換しました。 新旧比較するとやっぱり古さを感じます。 取り付け後の画像です、ボルト3本外して時計回しに回す時に突起物を持ち上げて回すと外れました。そこから知恵の輪のようにゴソゴソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 19:05 KAMITOさん
  • そろそろか(〃ω〃)

    フルオートエアコンなのでヒーター使用時もオートで。 この時期はなかなか温かくならないので常にブロアモーターが高回転で頑張っていましたが……。 日中風量オートから1にしたら奥からフォロフォロ音が(^◇^;) まだ走行距離78,000キロだけど年代ものなので交換しなきゃいけなそう。 汎用品の安いのある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 12:20 設計やさん
  • オルタネーター交換 191,729㎞

    せっかく青いバッテリーを交換したのに、出掛ける度に電圧が下がってる。電気を吸い取られている感覚。 以前から、気になっていたリビルドオルタネーター。値段は他のリビルド品と比較したら、かなりお高いのかな? 平成12年から23年、19万㎞、よく保ったと思います。さすが日本のメーカーさん。 メガオルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 00:27 温泉ライダーやまちゃんさん
  • ヒューズ交換

    特に不具合はないのですが、おそらく数十年使われ続けたであろうヒューズ達をリフレッシュで全交換しちゃおうと思い立ち作業開始。 とりあえずバッテリーマイナスを外してから交換していきました。 Zのヒューズは足元のヒューズBOXとボンネット内ヒューズBOXを全て交換するのにフジックスのミニ平型ヒューズセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 11:02 KAMITOさん
  • ヤンキーホーン取り付け

    家にあったダイソーのプレートをステーにしました。ガレージバイスで挟んでハンマーで叩いて曲げてボルト用の穴はドリルで広げて加工。 ホーンが大きいのでこの場所くらいしか配置できません。 重いので結束バンドで釣ってます。 普通に売ってる電子ホーンよりはるかにいい音ー 配線は元の線を外して再配置 音量を出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 16:40 DUBZさん
  • BLITZ DUAL-SBC Spec-S

    ブーストコントローラーの液晶画面が見づらいので、取り付け場所を変更しました。ナイロンホースと配線を延長し、灰皿の場所に両面テープでつけておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 21:46 1/fゆらぎさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)