整備手帳 - ゼスト
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ラジエーターリークストップ&プロテクター添加
距離:61,952km クーラント目に見て漏れる、減るといったことはありませんが、車齢や距離も増えてきているため予防整備です。クーラント10Lにつき1本使用ということで半量ほどを入れています。入れる際はラジエーターキャップを外して入る分、残りはサブタンクへ投入しました。 こういった添加剤につい ...
難易度
2025年8月13日 21:16 kei@カプチーノ&FD3Sさん -
マグネットクラッチリレー交換
先日、エアコンスイッチを入れても冷風が出なかった経緯(E/G再始動時は起動)からリレーの交換を実施。 本命はマグネットクラッチのシム調整辺りでしょうが、“エアコン不調は交換時期”で判断。 丸印のヒューズBOXに目的のリレーがあります。 指差しているのがマグネットクラッチリレー。ホンダ純正品番は ...
難易度
2025年8月6日 17:20 オカ@ピンゾロさん -
78891km 車検
早いものでもう2年の月日が経ってしまいました! 今回も余計な?点検整備はやらなくていいと営業の方に説明。 オイル交換はやらなくていいと伝えてあったのですが、オイル交換は間違えてやってしまったとの事で無料にして頂いた笑 合計89700円かぁ~!
難易度
2025年7月25日 22:15 チュ-さん -
ペダルストッパーパッド交換
3連休初日は福知山・舞鶴をドライブしていました。某港で散策して車に戻るとストップランプが点灯したまま。ここに来る前にトンネルを通過したからライトの消し忘れと思ったらハイマウントも点灯しているので何やら嫌な予感。 ブレーキフルード量は正常、ブレーキの固着も感じられず、スイッチ部とかセンサの故障と思 ...
難易度
2025年7月23日 02:39 ノ ヴさん -
ウォッシャー液 注水
ゴールデンハムスター号のウォッシャー液が出なく(空に)なってたので、新しいウォッシャー液を購入。 シュアラスターの超純水ウォッシャー液です。 詳細です。純水処方で液跡が残らないのが特徴で、塗装面やゴム素材はもとよりコーティングに一切影響を及ぼさない所が気に入り、コレばかり使っています。 注水前に一 ...
難易度
2025年7月15日 13:40 オカ@ピンゾロさん -
バッテリー交換したよ。
前回より、約3年、40000キロで交換しました。 最近、セルモーターの息継ぎが続いたので、 40から50にアップグレードしました!
難易度
2025年7月9日 20:38 RATTさん -
洗車とコーティング(クリスタルプロセスSI-700施工)
備忘録。洗車と下地処理用シャンプーで水アカ等を取った後、クリスタルプロセスSI-700を施工。 施工から3日目の降雨時の撥水具合。 同、ルーフの状態。
難易度
2025年7月6日 21:17 オカ@ピンゾロさん -
-
ロアアームボールジョイントブーツ交換
ショックアブソーバーの交換ついでにこちらも交換。 ひび割れあり。 備忘録 ピンを引き抜いて、クラウンナットを緩めます。 ピン セパレーターで外して、グリスを拭き取る。 グリス塗り塗り 使うのは安定の大野ゴムさんのブーツ 塩ビ管のカラーは毎度使っていますが、今回はそれ+セパレーターを使って挿入を試 ...
難易度
2025年7月6日 16:18 さつましゅぎさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ゼスト 禁煙車 HIDヘッド オートエア(千葉県)
49.3万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
ルノー トゥインゴ ワンオーナー ハーフレザー AppleCarplay(大阪府)
332.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
