ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 運転席、助手席STL-17C取り付け

    今回取り付けるスピーカーは ALPINE『STL-17C』です(*´ω`*) 表示価格6980円だったけど レジで5980円になってました(いいのかな?) まずは説明書を見ながら 付属品が全て揃ってるか確認 必要なものは スピーカー本体×2 ホンダ用インナーバッフル×2 ホンダ用変換カプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月22日 16:54 ナビ.コミュンさん
  • ヘッドユニット(Gathers WX-128CU)交換

    納車されたとき1dinサイズの純正のCDプレーヤーが付いていました。 センターパネルの上側を外します。 CDプレーヤーは4本のネジ(赤丸)で固定されています。 ネジを外しCDプレーヤーを引き出しながら、20pカプラとアンテナカプラを外しCDプレーヤーを外します。 外したCDプレーヤーから取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月22日 00:44 かもへいさん
  • ツィーターもついでに…

    スピーカーをうpしたので、 ついでに、以前つけたツィーターも 運転席側の配線は、ヒューズボックスの下にある 灰色(+)と緑(-)の線から取り出しました。 助手席側は、発炎筒の上にある線の 若葉色(+)黄色(-)から取り出しました。 ちょっと判りづらいんだけど、ドアに行っている束を 探すといいです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年7月18日 16:03 M-tetsuさん
  • オーディオ取り替え(準備編)

    ちょっと時間があったので 納車時からやりたかった作業を… 『オーディオ交換』(*´ω`*) 純正でも良かったけどJZX90から外した ALPINEの2Dデッキがあるので交換します まずはゼスさんのパネルを外しましょう 今回はエアコンパネルから外しました オーディオパネル単体でも外せるよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月20日 11:10 ナビ.コミュンさん
  • リアスピーカー導入!

    今回はリアスピーカーがついてなかったので スピーカーを導入しました! かねないから、安いやつやけど…(笑) ゼストにはリアの内張りをはがすさいに 画像のやつがあるではずさないといけません! とるときは、手前に引っ張る感じがいいかな 最初は固いので強めに…(笑) そして、内張りをはずします! すると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月9日 21:30 はぎまささん
  • バックカメラ取り付け

    汎用品のバックカメラを取り付けました。 接続先は、同メーカーのFH780DVDです。 作業内容のUPは、寒さに耐えながら行ったので今回?今回も?テキトーですwww  ポイントだけUPします。 作業は、カメラ取り付け→デッキ裏に配線接続&電源取り出し→バックランプ信号接続の順で行いました。 バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月29日 01:18 Hibikiさん
  • テレビキット取りつけ

    取りつけます まずはナビを外します。 ネットから引っぱってきたのを参照 取りつけ前... 取り付け後... 要は、間に噛ますだけ ※最後に※ 店頭で買えば2万円前後するのが、な、なんと2500円でできた。 くれぐれも安全のため運転中に閲覧や操作しないでください。 ただし、助手席の方が走行中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月4日 20:15 ガンモドキ。さん
  • 【ぜ】リアスピーカー取付

    スピーカーホールはシールが貼られていて・・・ それを剥がすと裏にRスピーカー用のカプラが。 ここまでするならスピーカーも付けとけ!! てか、前日雨降ってたけどドアの中は水滴だらけじゃん。 配線する時は気をつけなきゃ・・・ ナットを裏から取付て カプラの中にも水入ってたんで・・・ ふ~ってし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月3日 22:46 じださん
  • フロント&リア スピーカー交換&デッドニング ③

    ②一からの続きです。 フロントと同様制振シートを貼り、その上にオトナシートを貼ります。 バッフルボードを取り付け、サウンドシーラントを充填し、以前フロントへ取り付けていたSCS-170SZTスピーカーを取り付けます。 リア内張りにSCS-170SZTツィーターを取り付け、スピーカー外周、内張りの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月16日 13:54 sh516さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)