ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

お知恵かして頂けると幸いです。よろしくお願いします。 - ズーマー

 
イイね!  
shinn8

お知恵かして頂けると幸いです。よろしくお願いします。

shinn8 [質問者] 2014/06/12 15:03

ホンダ ズーマー のですが、 この度 中古で購入し メンテも兼ねて

キタコのプーリーに交換。

ウェイトローラー 7.5gに交換。

ブラグ交換。

エアークリーナーエレメント 交換。

マフラー 交換。したのですが ズーマの出だしが めちゃめちゃ 遅くなりました・・・どうすれば 少しは改善されますでしょうか?

あと、少し走った後に エンジンをかけようと セルでかけると 少しマフラーの音がして エンジンがすぐ切れてしまいまう時や エンジンがかかり かけた時 アクセルを全開に ひねっても マフーラ音でけで 前に進みません。(タイヤも回転しません・・)考えられる 原因わかる方 宜しくお願いします。

ちなみに 少し時間をおいて エンジンをかけると 普通にかかります・・・・m(_ _)m

回答する

新着順古い順

  • Speed_master777 コメントID:1526564 2014/09/27 04:05

    出だしが遅くなったのは、WRが重すぎです。ノーマルマフラーでしたら6g×6or6g×3+5.5g×3あたりがいいと思いますよ!

  • SHEW コメントID:1525551 2014/09/07 21:51

    自分もぽんこつ◆スノーボーダーさんと同意見です。

    ただ自分がBEAMSのマフラーに変えたときは、そんなことなかったですね。

  • ぽんこつ◆スノーボーダー コメントID:1524549 2014/08/23 12:25

    お初失礼します!

    出だしが遅いのはウエイトローラーのセッティングが悪いのではないでしょうか?

    マフラーは社外品ですか?
    又は社外品から純正に変更ですか?
    どちらにせよ、キャブセッティングも必要だと思います。
    プラグの色見てセッティングされると良いかと思います!

    あんまり知識はないので確実なことは言えませんが
    参考にでもなればいいと思います。

  • 良・・オープンエア コメントID:1524522 2014/08/23 07:58

    駆動系の故障でしょうか?
    初期モデルならキャブも考えられますね。
    マフラーは関係ないと思いますが。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)