ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

ZR-V

ZR-Vの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ZR-V

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ハイブリッドモニター装着の為の加工

    ZR-Vはレーダー探知機やスマホホルダーなどの後付け物の場所が殆ど無く色々考えた結果写真の通りの場所になりました。 本来ハイブリッドモニターのスイッチと配線は背面から出ておりそのままだと干渉してしまい傷だけでなく破損の恐れもあるため側面から出しました。 これによりハンドルを上下(チルト)に動かして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月9日 20:13 hi632(ヒロミツ)さん
  • ハイマウントストップランプ テールランプ連動化

    ハイマウントがライトONで点灯。 光量はブレーキ時の50%かな? エリシオンからジェイドと代々引き継いできた可変抵抗が有るのに。。。 今回はユアーズのキットを使って。 カプラーONという車両の配線加工しなくて良いという、うたい文句に釣られました。 取付の図面解説も付いてましたが、3台目ともな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 00:10 ★邪道★さん
  • ハイマウントブレーキ点滅キット装着

    ユアーズさんのハイマウントブレーキ点滅キットを装着してみた。写真右側のパーツです 作業中の写真撮り忘れたのでユアーズさんのHPから…すいません🙇 作業はこのパネル外すことが全てです。左上の端から指入れて奥に入れて右に移動させてくだけです。 バカっ❗️って結構な音しますがクリップが外れる音なのでご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 06:40 Gucchieさん
  • 取締情報無料アップデート

    ユピテルの探知機は、オービス情報などの更新は有料ですが、交通取締、速度取締指針データは無料で更新可能となっています。 本体の記録メディアにダウンロードした更新データを置き換えるだけで完了。 マイクロSDカードですが、アダプターでSDカードサイズになっているので、普通にPCで使えるので便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 08:47 G2号さん
  • 簡単! イルミネーション取付

    ホンダアクセスさんからドリンクボルダー付近用のイルミネーションが出ていますが 簡単にカップホルダー付近(センターコンソールのトレイ付近)にイルミネーションをつける方法はないかと思案していました。 みんカラの記事に出ていた下記の製品を合体させてみました。(製品はパーツレビューを見てください) ①  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月18日 09:47 カモコさん
  • ZR-V(RZ)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法動画あり

    ①フロントドアの内張りを取外し、電源を取出します。 https://youtu.be/1DgVHvp9qd0 ②フロント側のLEDランプを取付け、フロントドアの内張りを取付けます。 https://youtu.be/ge8KDZvqbKk ③リアドアの内張りを取外し、リア側のLEDランプの取付けし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月13日 11:02 AXIS PARTSさん
  • ヒューズ交換 _| ̄|○

    さっそくヒューズが切れたので、交換しましたwww 場所はエンジンルームの助手席側にあるヒューズボックスを開けた中にある、23番。 黄色(20A)のヒューズです。 写真で分かるかな、がっつり切れてます。 ヒューズボックスの蓋に、予備のヒューズが アンペア毎に1つずつ付いてました。 超親切www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 23:42 プスン・プスンさん
  • ユピテルレーダー探知機Super Cat Z1100 オープニング画像と音声変更方法

    オープニング画像の作成。 手っ取り早くみんカラのアルバムの写真を加工。ロゴはホンダHPのCM動画より拝借。 画面スクショしてペイントソフトで貼り付けただけ。 https://youtu.be/yriLire50ek?si=Zt5Pov5A-fB-si8D ZR-VのCM動画をMP4でDLする。 C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月9日 11:55 harrykuuさん
  • ユピテル Z2000 のレーダー探知機の取付

    いつものようにエアコン吹き出し口上部に取り付けました。 最近この位置に取付ていらっしゃる方が増えましたね。 オープニングの画像と音声はいつもの「HONDA Power of Dream」です。 以下、取付の説明です。 エアコン吹き出し口とその下のクラスタースイッチカバーを外します。 配線はウェザ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月6日 10:08 カモコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)