イタリアその他 コルナゴ

ユーザー評価: 5

イタリアその他

コルナゴ

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コルナゴ

  • コルナゴ ストラーダ PWTツールボトル

    今まで工具はリュックに入れていたのですが、ボトルケージに挿すタイプのツールボトルを買ってみました。 大きさはこれぐらい ファスナーを開けると真ん中でぱかっと開きます。 ファスナーは防水タイプです。 入れるもの。 チューブ1 パッチ4 ゴムのり1 紙やすり1 タイヤレバー1 携帯ツール1 インフレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 22:40 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ ハンドルバースタビライザー 

    トピークのハンドルバースタビライザーを購入しました。 ハンドルを固定するためのツールです。 このような形状です。 本体をトップチューブにゴムバンドで固定します。 本体から伸びたアームの先端のフックをハンドルバーに引っ掛けて、ハンドルバーが動かないようにします。 ハンドルバーが固定されると整備しやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 20:19 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ フロアポンプ新調

    今まで使っていたフロアポンプ。キャノンデールのFP200。 おそらく1999年頃に購入したものです。古くても特に問題なく使えているのですが、 エアゲージが下側にあり、視力が落ちてきたこともあって読み取り難い。 ロードバイクは乗るたびに適正空気圧にする必要があるので、ゲージが見難いのは毎回ストレスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 20:32 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ 備品関連買ったもの備忘録

    テールライト Doun RUBY RC10。 ライト本体はネジ式で取り外すことができ、裏面のUSB端子から充電することができます。 充電中はライトが点灯し、充電が完了すると消灯します。 取り付けました。 ゴムバンドで取り付けるだけなので工具は不要です。 レンズを押すと点灯します。 押すたびに、HI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 23:03 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ SPDシューズ用靴下

    今まで靴下はジョギング用のショートソックスを履いていたのですが、パールイズミの自転車専用品を買ってみました。 最近は長めのソックスが流行りなんだとか。 先日買ったグローブと同デザインです。 初夏の日差しの下、50kmほど走ってみましたが、何のストレスもない快適な履き心地。 専用品はやはり良いですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 21:39 海幕さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)