ジャガー Sタイプ

ユーザー評価: 4.19

ジャガー

Sタイプ

Sタイプの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - Sタイプ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温センサー交換 94000km

    冷感時の始動時のみ数回回転が上下してから落ち着くという症状発生。 水温センサーかも?ということで、早急に欲しかったため、今回はヤフオクで。 安心のモータークラフト社製と買いてありましたが、有名なのでしょうか?結局メイドインチャイナですが。3600円くらいしちゃいました。 19mmスパナで回すだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 00:36 Swaro☆☆さん
  • クーリング経路故障予防 ラジエーター洗浄

    昨年と同様に親戚の工場での作業です。 交換履歴が分かりませんし、自分が乗り始めて2年が経過しましたので、ラジエーターのクーラント交換を考えました。 同時作業で、今後に水回りで作業が発生しないように、各種ホース類も交換しました。(順次UPします) ラジエーター洗浄の作業風景。 リフトで上げたり下げた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 03:40 jag-たらんさん
  • 冷却水漏れ ホース交換 Coolant Hose Replace

    冷却水ホース接続部からの漏れが確認され、対象箇所のホース交換作業を行った。 部品はebayにて購入。   クーラントホース XR810208:¥1,500 送料:¥3,300 納期:1週間 リーク箇所は中段にある冷却水ホース(黄色破線)の接続部両端(橙色矢印)より発生。 ボンネット上部から何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月30日 21:26 KIWI BIRDさん
  • 冷却液 ウォーターポンプ/エキスパンションタンク交換

    冷却液まわりの整備: ワイパーウォッシャー液ポンプの交換を行うためにフードを開けてみたところ、なんとなく甘ったるい匂いを感じ取った。 甘い匂いは冷却液=エチレングリコールであろうと、エキスパンションタンク内の水位レベルを調べてみたら、案の定、下限を下回っていた。 そして、周囲には冷却液らしき赤い液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月29日 16:26 KIWI BIRDさん
  • ウォーターポンプ交換

    エンジンからシュルシュルと異音がするのでウォーターポンプ 新品 VALEO製 OE No: AJ84817 を交換しました。ちょうど去年からエアコン不調の為・・・エアコン修理と同時にやって頂きました! ベルトも交換した方が良いとのことで ベルトも交換することになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 01:23 Taihouさん
  • ヒーターバルブ(ウォーターバルブ)清掃2/2

    (申し訳ありません。写メがアップ出来てなかったので、WiFi環境で再度あげます。) 二本のサイロみたいなのの胴体外して…(ざっくりとした表現で申し訳ない。) 幅狭のコマみたいなやつをむき出しに… 外しました。 LLCが通るパイプは、水アカが付いてますので、歯ブラシでゴシゴシ。 真鍮らしきパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 13:03 あしたやろうさん
  • ヒーターバルブ(ウォーターバルブ)清掃1/2

    またまた、覚えのため、過去のをあげます。 カーエアコンの効きが悪く、左右の温度が違うときがあったので、それ以上、エアコンを操作するのはやめて、ヒーターバルブの清掃にトライしました。 まずは、外す前にLLCを抜きました。 これやっても、バルブ外すときに漏れるので、幅広の受けを用意するとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月14日 08:02 あしたやろうさん
  • クーラント交換

    ヒーターバルブ交換やり直し時に結局クーラントをすっからかんにしてしまいましたので、強制的にほぼ全量交換となりました。 純正高いですし、別にこれで良いとXJ乗ってたときにショップで言われたのを思い出しました。 580円が4本です。 7リットルくらい入りました。 エア抜きも順調に進み、無事終了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 00:20 Swaro☆☆さん
  • ヒーターバルブ交換やり直し

    一昨日、ヒーターバルブ交換後にクーラント漏れによりオーバーヒートしかけてしまったので、やり直しです。 実は最大のミスを犯しておりました。 ヒーターホースのOリングがはまっていなかったのです。 ホースを抜いたらリングが無い。 サイズがわからないので、ノギスでホース径を図り、御徒町のOリングの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月21日 00:09 Swaro☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)