ジャガー XF

ユーザー評価: 4.38

ジャガー

XF

XFの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - XF

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール塗装 〜ハイパー増し〜

    workのオプションカラーであるグリミットブラックをもう少し明るいハイパーブラックにする為、新品ホイールを缶ペン塗装します。 名付けてハイパー増し。笑 使用するのはホルツ のメタルクリアです。 こちらホイール到着直後。 施行前。 写真で見るとそれなりに輝度があるのですが、実際はもっと暗い感じの色味 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月30日 00:20 ちかちゃんさん
  • 共栄15mm厚スペーサー用薄型特殊ナットに交換 フロント

    プロントもナットを交換 特殊なアダプターで締め付けます。 トルクレンチで100Nmで取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 18:20 JaguarXKRさん
  • ジャガーXF 窒素ガス充填

    今回も残念ながらゴツゴツ感が嫌いなグッドイヤーイーグルF1が装着されて来ました。 窒素ガスを充填すると乗り味がゴンゴンからトントンって感じに変わります。 タイヤのサイド面にあるJAの刻印がジャガー用の証です。 メーカー指定であってもかなりゴツゴツきます。 タイヤサイズ 245/40/19

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 16:18 捨乃介さん
  • 2017年・・・XF

    2017年の始まりは洗車です。 中国では手洗い洗車でホイール・室内掃除までしてくれ日本円で300円~400円。 中国の方が自分の愛車洗車をするって事は95%無い程のカースタイルなんですって この後 納車後2回目 走行距離9000キロを超えたのでディラーへ行きエンジンオイル交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月7日 02:11 レコアさんさん
  • パンク!

    西伊豆でまさかのキャッツアイ踏んでパンク!!!!! テンパータイヤ交換、って思ったらボルト緩まず(泣)、JAFを待つことに。 数時間後、JAFさんに助けられ、なんとか交換、帰ることができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 01:37 ume_2さん
  • アルミホイール磨き傷落とし〜

    before〜 今回タイヤ交換後、陽の光の下で観ると クリア塗装表面の白ボケ、細かい擦り傷が浮き彫りに、長年の薬剤使用やら洗車やらでそこそこ痛んでます💦 1日一本○○ビタドリンク!(笑)ってむか〜し昔のCMではありませんが頑張って磨いていきます! after〜 鏡面磨き用コンパウンドで根気よく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 23:14 NL28号さん
  • 協永15mm厚スペーサー用薄型特殊ナットに交換 リア

    15mm厚のスペーサー用ナットと専用取付アダプター 交換後 普通のナットで締めていた時はナットがスペーサーより出っ張っていました。 完全にスペーサーより内側の高さで収まっています。 完全にスペーサーより内側の高さで収まっています。 ・ このホイールを取り付けるのにオリジナルのスタッドボルトの逃げが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 21:43 JaguarXKRさん
  • Weds Sports MAVERICK 710S スタッドボルト逃げ加工

    ドリルの先に金属用回転ヤスリを付けて削りました。 ドリルには垂直に穴を開ける為にガイドを付けています。 回転ヤスリは刃の突いた物とイボイボが3種類。 刃の付いた回転ヤスリはアルミにはイマイチ向いてない感じです。 中心に向かって削っていく場合はイボイボの回転ヤスリがよく削れました。 結果的にドリルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 18:29 JaguarXKRさん
  • タイヤ交換

    溝がなくなってきたので交換 以前のはDUNLOP SP SPORT 01 ロードノイズがうるさかった。 静かなタイヤにしようと思い DUNLOP VEURO VE303 245/40R19に決定 Amazonで新品を4本13万円くらいで購入しました。 オートバックスで買うと工賃込みで25万。びっく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 22:13 あんべタローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)