ジャガー XF

ユーザー評価: 4.38

ジャガー

XF

XFの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - XF

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 足廻りラバーブッシュおよびアームブーツの清掃・給脂(後輪)

    前編に引き続き、後輪のサスペンション廻りにもラバープロテクタントを吹いていきます。 写真の青で囲んだ部位がリアアッパーアームおよびロアアームの前側ブッシュです。 切れてしまうと高価なアームASSY交換となるので、できるだけ長持ちしてほしい所です。 アッパーアームブッシュ(後側)とアッパーアームボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 22:19 けいとくさん
  • リアスタビライザーリンク交換

    昨年の10月に12ヵ月点検へ出したところ、整備記録簿の備考欄に『左リアスタビリンクブーツ破れ』と書かれていたので、タイヤローテーションのついでに交換することにしました。 部品代込みでディーラーだと8〜10万コースなので、部品番号調べてネットで取り寄せました。 (パーツレビュー参照) 1万円でお釣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 20:12 けいとくさん
  • スタッドレスタイヤ交換

    作業も何も特にありません。 車載工具でのんびり作業しました。 手袋して、パンタジャッキかけて、ローテーション気を付けて、締める手順守って、一番は腰を労っての作業。 北陸の雪なので、ブリザックは出番なしの、ミシュランです。そもそも、そんなに乗りません。 タイヤを倉庫から出して、並べて、片付ける。まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 17:58 絶版人さん
  • スタッドレスタイヤに交換!

    毎年恒例のスタッドレスタイヤへの交換作業です。 輸入車の何が辛いって、PCDが国産車より特殊だったりするからホイールの種類が少なくてデザインを選べないってゆー笑 え、輸入車オーナーの方どうでしょう? なんのこたぁないですが、作業中の安全管理と作業手順の遵守できちんと安全に作業しましょーね! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 13:21 なぎちゃるさん
  • テンションロッド等交換

    リアのスタビリンク・テンションロッドのブーツが派手に割れていたので交換しました。 ブーツ交換を模索していたのですが、段差通過時に金属的な異音も出ていたのでAliExpressの格安ロッドとスタビリンクを購入しました。 写真は亜鉛入り塗料を吹き付けた状態の物です。激安なので直ぐにサビサビになることを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 18:55 ishikarigawaさん
  • ブレーキパッドやオイルフィルター交換など

    ブレーキパッドをDIXCELのものに交換しました。 スライドピンを外す際、手持ち工具には合うサイズのものが無かったので、不明サイズヘキサの穴に引っ掛かりそうなものを突っ込んでインパクトレンチでぶん回して外していましたが… フロントは難なく外せましたがリアの固着が激しく材質的にステンレス製のスライド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月23日 20:15 ishikarigawaさん
  • ワイドトレッドスペーサー装置〜フロント

    XF純正ホイールはインセット多めで リアビューはまるでファットな電車の様。 早々にリアにはスペーサーを装置。 純正ホイールでツライチはイマイチ〜♪笑 下品になりがちなので多少の余裕を持たせました。 車検時の脱着も面倒なので! 先だってフロントリップスポイラーを装置した際 内側に入り込んだタイヤホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 21:24 NL28号さん
  • ハブボルトカット!大変ご迷惑をお掛けしました〜

    フロントに15㎜のスペーサー投入の際 ホイール側の逃げが少ないために ハブボルトをカットしていきます! 何かと使えるグラインダーの出番です。 但し、電源取りが必要な為 自宅一階の駐車場内で施工します。 但し、グラインダー使用はかなりの騒音問題です💦 住宅街なので近隣の住民の方々に多大なご迷惑で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 03:57 NL28号さん
  • 異音解消!開けてビックリ! フロントショックアッパーマウント交換〜

    前回の続きです! 段差を越える度に モダンでラグジュアリーな車内に響くコトコト ゴトゴト音… 静粛性の高い室内だけにやたら気になる。 気になりだしたら もうどこまでも〜(笑) そこで今回も福岡市南区にある 『サニーデイオートサービス』でフロントストラットアッパーマウントの交換です! ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年6月18日 00:40 NL28号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)