- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ジャガー
- XF
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
こんなに良いのに、買うと売れない理由わかります - XF
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
外装、デザイン。
ガレージにあるだけでも美しい。
セダンとして、レベルが違う。
走り。
SCは速くて速い。軽くて曲がる。
燃費は悪いけど、この走りなら納得。 - 不満な点
-
内装が昭和が憧れた未来からきた、革と杢と金属の豪華さ。
古いアナログなスピードメーターとタコメーター。
そういう保守的なところと、新しい部分が混ざりあった部分をどう思うかです。
なんだかんだで低い信頼性と高い修理費。
壊れます。 - 総評
-
セダンの保守的な部分、当時の相応の新しさ、静粛性、速さ、デザイン。
セダンの全てがあります。
故障以外は。
- デザイン
- 4
-
この外観を悪く言う人がいるとしたら、何がどうか教えて欲しいです。
もっと、注目されてもいいはずなのに、あまりにバランス良すぎて、風景に溶け込み、気付かないのか?
ボディの四隅の角がうまく丸めて処理されていて、どの斜め方向からみても、奥に見えるタイヤより先のオーバーハングが見えないようになっています。
これが、落ち着きあって収まりあるデザインに見えて、かつ堂々とした大きさも持たせている。
多分、技術的な要件よりも、デザイン重視な部分を感じる贅沢さです。
内装は、ちょっと古い。 - 走行性能
- 5
-
速い!曲がる!静か!
ドイツ車的なかっちり感はなく、フランス車的なアンダーパワーでもなく、日本車みたいなちょうど良さでもない。 - 乗り心地
- 5
-
ちょっとスポーツ。今日日、SUVの方が乗り心地は良いかもです。
SUVの重心高さはネガな部分ですが、セダンの乗り心地は昔より硬く感じます。
段差は一発で収束するので快適ですが、柔らかいのが好きならシトロエンです。
ジャガーの猫足が何かは、90年代のXJに乗らないとないのでしょうか。 - 積載性
- 3
-
何度も言いますが、美しくデザインして空いたスペースがトランクになった、という形ですね。
リアシートを倒すことを、まるで想定してない使い勝手。
広いけど、偶然そうなっただけ、 - 燃費
- 5
-
これだけのパワーなら、問題なし!
3ロータリーエンジンは反省して欲しい。 - 価格
- 2
- 中古車ですので、コスパ最高!と思ったら故障しまくりで、コスパは普通です。
- 故障経験
-
パワーウィンドモーター、タービン、BMC、フロントサスのマウント、天井落ちなど。
特に、BCM(ボディコントロールモジュール)に電源が供給されなくなると、キーを認識できなる持病に対して、BCM部品代、設定費が天文学的な価格です。
-
SMERIDIAN/赤黒革/ACC/純正ナビ/TV/Bカメラ
249.8万円
-
25t プレステージブラックパック MERIDIANサウン ...
169.9万円
-
プレステージ 2.0L D180 ディーゼルターボ認定中古 ...
229.9万円
-
S 2.0L D200 ディーゼルターボ 4WD1オーナー ...
439.1万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジャガー XF MERIDIAN/赤黒革/ACC/純正ナビ/TV/Bカメラ(大阪府)
249.8万円(税込)
-
三菱 アイ・ミーブ (広島県)
92.0万円(税込)
-
日産 キューブ 禁煙 ナビ ETC ドラレコ キーレス 地デジ(愛媛県)
59.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンマジェスタ 禁煙 プリクラッシュセーフティシステム(愛知県)
299.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
