ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ABSコントローラー修理その壱

    以前メーターパネル内の警告灯Anti-Lock Fault、Traction Control Fail、Traction Control Offが同時に点灯するようになり,メーターパネルの球を外すことで対処していました。 ただ乗る度、何となく不安が残っていました。症状からはABSコントローラーの不 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年10月16日 19:56 yoshikinさん
  • ジャガーX350のコンプレッサーオーバーホール

    ここ最近、頻繁に「エアサスペンションイジョウ」が出る様になった。 以前、診断機で調べて貰った時は「合理性エラー」の表示がでた、コンプレッサーが異常に回りましたって事らしい。 ディラーでコンプレッサーを新品に交換した場合、20万以上掛かるとの事、OEM品で交換した場合で10万位との話しでした。 コン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年2月9日 00:10 ☆りゅう☆さん
  • エアサス関連部品のヒント

    こちらはフロント左オーバーハングに搭載されているエアサスのコンプレッサーです。 御自身で各パッキン交換した際、ブラケットのボルト締め過ぎに注意してください。意外ともろいです。 ピストンシール交換してもエラーが出たらシールを上下逆に組むと良い場合もあります。 この部品はエアー漏れを長期に渡って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月11日 21:56 ナルシゲさん
  • ジャガー XJ8 X350 フロントエアサス交換

    先日から言っていたように、X350のエアサスからエア漏れしてたので、中国製のエアサスを輸入して取り付けることにしました。 フロントの左右交換です。 ちなみに価額は2本合わせて、送料も全て込めて64000円くらいでした。もちろん新品です。 おそらくこのエアサスは注文が入ってからの生産です。なぜなら、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月4日 12:46 トムヤムクンさん
  • ジャガー横田inユニバーサルスタジオジャパン

    さて更新がおくれておりましたジャガーa.k.a.横田 さすがのわたくしも三十路に突入し、 いつまでもうわついた生活をやめて地に足をつけなさいと両親が白目をむく始末! やむなく地に足をつけるため婚活仕様を目指す事といたしました! そこで選びましたのが地産地消をモットーとするわたくしですから、地元の老 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月8日 22:01 きゃりーつねゅつねゅさん
  • フロントエアサス交換

    10万km超え(102,512km)なので、ついにこの時がきました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月3日 19:48 minicatさん
  • エアサスコンプレッサーシール交換

    三ヶ月ほど前に「エアサスペンションイジョウ」のメッセージ。 バッテリー端子外してリセットすると消えましたが、直近またエラーが出たので着手しました。 シールキットはJapさんから購入。 完全にイッてからでは高額なコンプレッサーですが、たった5千円で済むなら早めにヤっちゃいましょう。 なお、Jap ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月19日 14:59 ナルシゲさん
  • フロントウイッシュボーンアッパーアームブッシュ交換

    フロントのローター交換のついでに、jagpartsさんのネット通販で購入したアッパーアームボールジョイントのブーツ交換。 他の部分はブーツの破れも無かったので、フロントのブーツ関係一式で買いましたが今回は左右1ヶ所づつのみの交換でした! ブーツの固定は元々の固定バンドが使用不可だったので針金で固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月30日 00:41 ☆りゅう☆さん
  • フロント ワンオフ調整式ショートショック投入

    いきなり卑猥な物体を持っておりますが、これがアレですよ、その、なんと言いますか、あのー、 減衰調整付いてますが、とりあえず全緩めで・・ エアサスの走行車高付近では攻めた車高調のように高レートなわけもなく・・・むしろ純正付近の減衰力でいいんでない?と思います。 これをなんでもかんでもガッチガチに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年2月24日 14:51 きゃりーつねゅつねゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)