ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 外車の宿命 天井、サンルーフ垂れ下がり

    いきなりルーフを外した図。 事の始まりは10月中旬、サンルーフのライナー動かしたら渋くて嫌な予感、半分めくれてしまいました… リアガラス付近のルーフも垂れ下がってたこともあり、張替えをしてみよう!と。 本来はリアガラスを外すルーフ張替え作業。 それが嫌ならシートを全て外さないとルーフが外に出ませ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年10月31日 17:10 chomarukiya350さん
  • ネチャネチャとの戦い 2

    ネチャネチャリムーバーを付けてゴシゴシしたりしましたが、なかなかラチがあかないので電動ドライバーの先にフェルトを付けて一気に行ってみようと思います! 出来るだけ分解しましたが、ここから先は私には無理みたいです! そう言えば、ドアのパネルを外してみたらあまりに大きなスピーカーに驚いたので、ついでに撮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月25日 23:06 ぱかさまさん
  • 内装上半分染めQぶっかけ

    ダッシュボードがなんで汚い焦げ茶色なのか70年ほど自問自答を繰り返した末に、戦後初となるダッシュボード塗り替えを発案。 ワレ、ネットショッピングニテダンボール2箱分購入セリ。 めんどくさいので本気でマスキングして装着したままぶっ掛けることを決意。 周りが暗くなっても作業を余儀なくされているのと途 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月24日 15:23 きゃりーつねゅつねゅさん
  • 天井張り替え

    ガラス外さないでライニングボード取り出しました❗ 結局 リアシート座面まで取り外し(^^; 綺麗に治りましたが、費用は7万円ほどでした。 真ん中の折れ線は出てませんが細部の始末がチョット雑(汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月13日 18:57 kazufuji2070さん
  • カップホルダーの被膜除去

    カップホルダーの表面がボロボロです こいつはなんとかしなければいけませんね 欧州車でよくあるベタベタ内装塗装の除去方法でいいのかな?と思い無水エタノールで拭いたらキレイになりました 見た目パリッとしました 表面は結構薄いようで簡単にキレイになりました ※作業は自己責任でお願いします

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月8日 22:07 midnight_さん
  • ジャガー XJ8 X350 センターコンソール外し方

    今回は運転席と助手席の間のセンターコンソールを外します。 まずはリアのエアコンの吹き出し口を外します。内張外しを隙間に入れて外していけば、すぐに外れます。 そのあと赤のところのトルクスのボルトを外します。後ろ側はこの2本で止まってます。 続いてシフト周りのパネルを外します。これも内張外しを隙間に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 02:16 トムヤムクンさん
  • ルーフライニング張替

    張替前 サンルーフのシェード 弛んでいるので開けられないです。 張替前 リアのコーナー部分 ここは左右とも弛んできました。 張替前 サンバイザーで隠れている部分。 ここはバイザー下ろさい時は気になりませんがね。 張替後 サンルーフのシェード 関連情報URLのリンク先の「横山自動車内装」さんに依頼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:32 minicatさん
  • パネルの割れ修理

    買った時からステアリングコラム下のパネルがダラ~んと浮いてて気になっていたのでチェックしてみると・・・。 トルクスのドライバーを使って取り外してみると・・・。 てっきりネジの閉め忘れかと思ってたのですがガッツリ割れてましたね^^;熱と振動によるものでしょうか? 割れてはいたもののネジはそのまま残っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 22:17 モリチャン777さん
  • フロントドアパネル取り外し

    元はこんな感じですね。 最初に上の黒い部分を外すのですが。 このグロメット下にネジがあるので注意が必要。 後はドアノブ下のネジを外して。 ウッドパネルをスライドして外したとこにあるネジを外せば画像のように黒い部分がゴソッと取れます。 下の白い部分の内張りは取っ手下にあるネジが隠れています。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月5日 18:56 西の将軍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)