2005年式X350をエアサスから車高調へのコンバートを予定していますが
エアサスのトップに付いているセンサーには
10Ωの抵抗を接続してエアサスコンピューターに
誤認識させエラー警告をモニターの発出させない様に巣る事は承知ですが
前後足回りロアアーム部に付いているレベルセンサーの処理方法がわからず困っております。
エアサスから車高調やバネサスに変更された方や
センサー類の処理方法の見識をお持ちの方がおられましたらご教授下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ジャガー
- XJシリーズ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エアサスから車高調へのコンバート予定なのですがセンサー処理方法を教えてください。 - XJシリーズ
エアサスから車高調へのコンバート予定なのですがセンサー処理方法を教えてください。
茶目駄 [質問者]
2024/02/21 03:35
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
レクサス LX 純正ナビ 衝突軽減 サンルーフ BSM パ(石川県)
738.8万円(税込)
-
マツダ AZ-ワゴン 修復歴なし ナビ フルセグTV キーレス ETC(千葉県)
29.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
