ジープ チェロキー

ユーザー評価: 3.75

ジープ

チェロキー

チェロキーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - チェロキー

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • RDUプログラム更新

    走り出すと唸り音がするので、ディーラーで診てもらいました。 恐らくPTUからの音だと思われますが、確実にPTUと言い難いので様子見になりました。 ※2023年6月にPTUの保証が再延長され15年走行距離無制限になってます。 事象に関係ないがRDUの更新プログラムあるようなので作業してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 22:47 72.WARRIORさん
  • 00y XJチェロキー フロントデフオイル交換

    リアに比べてあまり駆動力がかからないフロントデフですが、リアデフの作業で、交換するオイルも道具もそろったので、デフオイル交換をしてみました。 ただし、カバーはきっちりシールされている様子だったので、フロントはデフカバーを外さずに、古いオイルを吸い出す手順でやってみました。 注入はリアの時と同じ装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月13日 21:50 hirohiroyさん
  • トランスファーのレバーがカタカタ

    トランスファーのレバーがカタカタ音を出します。たいした音量じゃないけどこういう異音がすると急にボロいクルマっぽく感じます。いや本当にボロいんですが シフトのリンクのブッシュが硬化してるようです。写真は旧ブッシュを外したところ。リンクはすぐ外れます。ブッシュが抜きにくいのでラジオペンチを突き刺して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 13:26 てれすさん
  • 00y XJチェロキー ATコントロールシャフトオイルシール(右側)交換

    ATFの漏れが止まらないチェロキー、先日、知り合いの整備工場に診てもらったところインヒビタースイッチのシャフトから漏れているのでは、という指摘。 実は反対側のチェンジレバーにつながる側のシャフトのオイルシールは、2度も交換しているのに、インヒビタースイッチの裏にもオイルシールがあったとは・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月5日 20:50 hirohiroyさん
  • 00y XJチェロキー リアデフオイル交換

    リアアクスルのオイルシール交換に連動して、リアデフオイルの交換をしました。 以前、整備工場で交換してもらってから、約5万キロほど、走行していたのですが、今回はDIYでチャレンジしました。 用意したものを並べてみました。車の取説によると、指定オイルは75W-90のGL-5グレード。TRAC-LOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月29日 23:23 hirohiroyさん
  • 00y XJチェロキー リアアクスルシール交換

    以前リアブレーキシューを交換した時から、気になっていた、左側リアアクスルからのオイルにじみ。 ここ(画像内矢印部分)を交換するには、デフを空け、オイルを排出して、シャフトを抜く必要があるので、大がかりになることがわかっていたのですが、デフカバーのオイルにじみが目立ってきたことと、デフオイル自体交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年6月26日 21:29 hirohiroyさん
  • リヤデフL側オイルシール交換

    リヤデフからオイル漏れしているのでオイルシールを交換しました。 ここのオイル漏れはチェロキーの持病で海外サイトでもよく取り上げられます😥 ディーラーに見積もりをしてもらったら約60,000円と言われたので自分で交換することにしました。 走行距離:80,385km ドライブシャフトのスプライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月23日 22:58 72.WARRIORさん
  • 00y XJチェロキー ATコントロールシャフトシール交換

    ATフルード滲みの対策用に購入してあった、オイルシール。 結局この場所からの漏れはなかったのですが予防交換しました。写真は状態をチェックした時のものです。 2017年に一度交換していますが、その時、シールを外すのが大変だったので、フックツールを用意しました。 オイルシール自体は、NOK製 TC1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 20:28 hirohiroyさん
  • 00y XJチェロキー ATF滲み改善対策

    滲みが目立っていた、ATのオイルパン。1週間で数滴漏れているような感じが長くつづいていたのですが、それ以上、悪化もしないので、あまり気にしていませんでしたが、夏の車検で、下回りをきれいにしてもらったのをきっかけに、真剣に対策を施してみました。 画像は運手先側からみた、ATオイルパン側面。このあた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 13:24 hirohiroyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)