ジープ チェロキー

ユーザー評価: 3.75

ジープ

チェロキー

チェロキーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - チェロキー

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラス交換

    納車から一週間もしないうちに、フロントガラスを割ってしまい、憂鬱でしたがいろいろ悩んでいるうち、あっという間に半年。 いちおうリペアキットでレジンを流し込みましたが、ある寒い朝ヒーターを入れたら一気にヒビが運転席側まで。 でも合わせガラスなのでそんなには焦ってませんでしたが、乗るたびに目に入るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 19:05 proboxpandaさん
  • リアゲート上部の水漏れ補修と右リアクォーターガラス交換

    先日、雨上がりにリアゲートを開けると、ヘッドライナートリムの隙間に水滴が伝っていました。荷室にも若干の水が溜まっています。 雨続きの2日間程は引き続き同じ箇所に水滴が確認されましたが、その後は雨でも水滴が見られなくなりました。 ネットで調べてみると、リアゲート開口部の上側溶接部分のシールが劣化し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月10日 01:18 <やま>さん
  • ブルーワイドミラー取付

    純正のミラーは死角が多くて使い物になりません。特に運転席側が本国左ハンドル仕様なのか?車庫入れでもラインも見えない 本体裏に両面テープを追加しました。 脱脂シートも付いてました。 トルエンがいい香りします(笑) 吸盤付けて型合わせ。 裏の右の文字向きとは逆でした。 助手席は文字向きのまま 必ずやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 20:35 なりとんさん
  • ワイパーブレード交換

    Boshのブレードのゴムのみ購入。 車検でウォシャーのチェックされるときにボロが出ないようにワイパーを交換しておきました。 ブレード本体はワンタッチではずせる。 ゴム部分は、片側がペンチで締めているだけ。。。 それをこじ開けると、スルっと外れる はじっこをこじ開けるの図 カッターで先を切ると作業が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月15日 01:19 English-Instin ...さん
  • ドアミラーの張替え(KJチェロキー)

    KJチェロキーのドアミラーは左右映り方が違い、特に 運転席側は死角が大きくて「ヒヤリっ!」とした方々が多いと思います。 オーナーの方々は大多数(?)交換されていると思われ、今頃交換してみました。(笑) 通常作業は純正ミラーの上に貼り付ける簡単な作業ですが、それではミラーに厚みが出て いかに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月17日 19:35 miptiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)