ジープ コマンダー

ユーザー評価: 4.06

ジープ

コマンダー

コマンダーの車買取相場を調べる

クルマレビュー - コマンダー

  • マイカー
    クライスラー コマンダー
    • GFkustoms

    • ジープ / コマンダー
      リミテッド 5.7 HEMI_RHD_4WD(AT_5.7) (2007年)
      • レビュー日:2025年2月22日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    人と違うクルマが好きなので、このコマンダーは、そこは最高です。いまだにすれ違った事が無い。
    スクエアーデザインは時代に逆らっていて、全く年式の古さを感じない。独特のデザインで満足してます。
    不満な点
    5.7Hemi 330馬力は、思った程、速くない。
    2トンのボディ&4WDが邪魔してるかマイルド設定なのかな。
    燃費は仕方ないですね。リッター4キロです。
    あっと言うまにガソリンメーター減って行きます。
    でもレジャー使用なので満足です。
    総評
    人と同じ物が嫌いな人にはお勧め!
    アメ車感はGM系のクルマと比べると無いです。
    でも、シートとか17年経ってるけど殆どのコマンダーは綺麗に状態じゃないかな。
    GM系屋FORD系は、ボロボロが多いですよね。
  • マイカー
    • XH57_HEMI

    • ジープ / コマンダー
      リミテッド 5.7 HEMI_RHD_4WD(AT_5.7) (2007年)
      • レビュー日:2024年12月31日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    他の車にないスクウェアな外装デザインと
    内装のデザインも合わせて素晴らしい
    不満な点
    サンルーフ周りの設計が残念
    総評
    他の人と同じが嫌な自分にとっては最高な愛車です。
    HEMIのエンジンも素晴らしい
  • マイカー
    クライスラー コマンダー
    • kei1223

    • ジープ / コマンダー
      リミテッド_RHD_4WD(AT_2.0) (2024年)
      • レビュー日:2024年12月4日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    外観も良く、内装の高級感もあって良い。
    サンルーフを付けたので開放感もある。
    不満な点
    ①後部座席の足元が狭い。

    ②カーナビに少し残念感が残る。
    まだ十分活用出来ていないので、これから探り探り使って覚える。
    総評
    前乗りのシボレーアストロほどガタイは大きく無いが、コマンダーは高級感があり、優越感に浸れる点が良い。

    ディーゼル音がなかなか心地よい。
  • マイカー
    クライスラー コマンダー
    • mtsno

    • ジープ / コマンダー
      リミテッド_RHD_4WD(AT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2024年11月5日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    とにかく外観は大満足です。
    カッコいい!多くの人が「大きいですね」と言いますが、大きさは感じない(たぶんクラウンくらいかな)です。取り回しはとても良いです。
    不満な点
    これがJEEPクオリティだと思い知らされます。わかりやすく言うと当たり外れはあると思いますが建て付けが悪い。ボンネットやドアが少しズレていたり、バッテリーのアラームがでたり、オートハイビームのアラームがでたり、塗装に少しムラがあったり…。いちばん気になるのが内装のきしみ音です。ディーラーいわく、本社に申告しても、それは仕方がないと言われてしまうそうです…
    気になる方は相当気になると思いますので、しっかり試乗した方が良いです。みんカラでも内装を外して緩衝材を入れている方がいらっしゃいます。
    インテリアはアメ車らしいと言えばアメ車らしいです。高級感はそこそこあります。シートはカタログではレザーとありますが、確かにレザーですが、本革ではないと思います。3列目のシートは体育座りで座れないことはないですがオマケだと思ってください。お子様ならいけます!
    私は主に通勤(片道約6km)使用が多いので、燃費は8から9km/l位です。高速中心だと12から13km/l位かと。
    コモンレール搭載のいわゆるクリーンディーゼルエンジンですが、BMWやベンツのそれと違いストレスのない独特の加速力はありません。以前CX-5の同タイプエンジンに乗っていましたが、初めてコマンダーを試乗した時は比較にならないくらいモッサリしたエンジンだなと驚いてしまいました。ただトルクはあるのでスピードにのれば快適です。30年前に乗っていたパジェロを思い出してしまいました。
    総評
    いろいろ気になる点を書いてしまいましたが、私がお世話になっているディーラーは、とても真摯に対応してくださいますし、そんなに不満はありません。
    最高のクオリティを求める方は、購入は慎重になった方がよいかと思いますし、国産車にした方が良いかと思います。
    私もJEEPのオーナーになったのは初めてなので、偉そうなことは言えませんが、これがJEEPクオリティだから仕方ないかなと思える方以外はよく考えてから購入した方が良いと思います。私はJEEPオーナー、コマンダーオーナーになって良かったと感じています。
    ホントにコマンダーはカッコいい!グランドチェロキーは大きかし、ラングラーはJEEPすぎるしと思っている方はぜひ‼︎
  • マイカー
    • クリとベル

    • ジープ / コマンダー
      リミテッド_RHD_4WD(AT_2.0) (2024年)
      • レビュー日:2024年10月14日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    デザインが気にいっている(特にエクステリアのデザイン)
    今時の安全装備は一通りついている。
    以前乗っていたベルランゴより、路面荒地での揺さぶられが少ない。(乗り心地が良い)
    アダプティブクルーズコントロールは優秀で、ハイウェイアシスト(ハンドルに手を添えてるだけ)もしっかり機能します。
    長距離ではかなり疲労軽減出来ました。
    ただ設定速度に戻る時、フル加速になるのは改善してもらいたいところです。
    不満な点
    左折時にAピラーと、サイドミラー付近の死角が多い。
    若干シートが硬い。
    荷室のフロアーが高い。
    ミニバンから乗りかえた事もあるが、積載量が少なめ(分かっていて購入しましたが)
    左ハンドル仕様(ブラジル向け?)のセカンドシートスライド機構とセカンドベンチレーション風量調整は付けて欲しかった。これがあれば完璧。
    やはり個体にもよるみたいですが、塗装の品質は良く無いです。

    総評
    ベルランゴのディーゼルエンジン(1500ccターボ)と比べると、出だしが若干モッサリ感がありますが必要十分な感じ。
    加速感含めて特別不満はありません。
    アイドリング時は少し振動が伝わりますが、走り出すと静かです。
    センターディスプレーの解像度が高く、車庫入れ時のリアビュー画像も見やすいです。
    自分の中では、不満点を差引いても所有満足度は高いです。
    追記:もっさりだと思ってたら、コマンダーは2速発進の様です。

前へ123456789次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)