電装系 - 整備手帳 - グランドチェロキー
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ドライブレコーダー取付け
車体から取り出す必要があるのはバッテリー電源、アクセサリー電源、アースの3本。 インパネ小物入れ内のシガーソケットからアクセサリー電源を取るためセンターコンソールからバラし。 シフトブーツをめくってトルクスのビスを緩めればシフトノブが外れます。 あとは優しくバキバキ。 取付けるのはJeep純正の ...
難易度
2024年2月3日 23:57 よっしー@入間さん -
バッテリー交換 VALTA LN4 SILVER AGM
前回から4年10ヶ月でのバッテリー交換です。 事前準備 +運転席を一番上の一番前に移動させておきます。+トランクに工具がある場合はトランクも開けておきます。 +バッテリー固定金具を外すのにディープソケットのM13?(サイズ要確認)と延長とラチェット 後席側マイナス端子M6ナットを外してターミナ ...
難易度
2024年1月8日 11:32 brikkonさん -
バッテリ交換
バッテリ交換 金曜日にバッテリーあがって、週末届くところがアマゾンだった 純正は700CCAだけど800にしてみた 交換 ちょうど5年か まあよく持ちました\(^o^)/ 交換前に長距離走ったら意外に復活してた?
難易度
2023年12月24日 21:02 thomas1215さん -
ドラレコの配線 備忘録
ドラレコの取付です。備忘録を兼ねて。 ドアハッチを開けてリヤスポイラの中央のボルトが外れて落ちていました。他の2本のボルトもゆるそうな感じでした。 パッキンかなんかが痩せたのか振動なのかわかりませんが、締め直しました。整備書で確認して5.5Nのトルクで均等に締め付けておきました。 リアハッチを開け ...
難易度
2023年12月11日 18:28 brikkonさん -
リアワイパー電源取り出し
ドラレコを取り付けるためにリアワイパーから電源を取ります。 写真の位置が+です。 リアワイパーは使わないので赤枠のカプラーを抜きます。 加工なしで取り出したいので相方になるオスカプラーを購入。 リアワイパーの配線は3極ありますが、ドラレコの電源の取り出しには2極しか使いません。 リアワイパーをO ...
難易度
2023年12月9日 07:25 Journey 65さん -
-
バッテリー交換 二回目
ディーラー見積もりより 約35000円節約 二年目に初期不良? 保証範囲で交換したので四年間使用 アイドリングストップ機能オフ徹底しているので、まだまだ使えそうなのですが。 走行距離79886km
難易度
2023年10月14日 16:16 pookiti2002さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(東京都)
672.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ 4C SPORTS PACKAGE 右ハンドルオートマ ...(愛知県)
801.7万円(税込)
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ 黒革 SDナビ クルコン アルミ(埼玉県)
120.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
