ジープ レネゲード

ユーザー評価: 4.34

ジープ

レネゲード

レネゲードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レネゲード

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アクセサリー電源取り出し

    今日、納車されたばかりのトレホに早速、数年来歴代の愛車に使用していたレーダー探知機をつけるべく、ヒューズBOXから電源を取り出すことにチャレンジしました‼︎ まずは助手席グローブボックスを外します。 ※グローブボックスの外しかた 1.グローブボックス左横のカバーを内張はがして外すと一箇所にネジ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年10月27日 23:55 RANGER.さん
  • 電源取り出し

    助手席側ヒューズからの電源取り出しの備忘録です。 みなさんの整備手帳を参考に。。 まずは①カバーを外し、次に②を。 赤丸のトルクスを外します。 グローブボックス内の赤丸5カ所のトルクスを外し、手前に引っ張るとグローブボックスが外れます。 ETCの配線に注意! ヒューズ。 ヒューズの取説。 ア ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年9月28日 10:19 ヨーリさん
  • 大量に余ってる新・平ワッシャーを投入っ‼️

    RUBICONに入れたら調子良かったので、レネゲにも導入♪ まずはお約束の、バッテリーマイナスアースポイント×1枚 左右のボンネットキャッチに各1枚 ECU?固定部(ドライバーサイド)×1枚 ECU?固定部(パッセンジャーサイド)×1枚 の、合計5枚 レネゲのエンジンルームは樹脂部分ば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月24日 21:16 @HELLAYELLA_SP ...さん
  • AUKEY DR02D ドラレコ取付

    ドラレコの取付! 前はすぐに終わりましたが後ろが大変でした。 テールゲートの内張りを剥がして… Cピラー内張り剥がして… と、ここでピンが固すぎて思いっきり引っ張ったら矢印の2本が破損してしまい… まぁ少し欠けただけなので固定する分には大丈夫そうなのでいいかな。 あとは配線を通して完成。 ジャバラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月21日 00:28 haru-02さん
  • マップランプ交換

    ホワイトLEDに交換していたマップランプの片方がチラつき始めたので交換しました。 養生代わりにカードを挟み、内張剥がしで4ヶ所の爪?を外します。 外れたら、カプラーを抜いて、写真の黒いパーツを外します。 2ヶ所の爪でとまっています。 これでやっとバルブとご対面。 新しいバルブと差し替えて元に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月21日 03:35 バッグスバニーさん
  • あいかわらずのリセット

    数週間に1度、エンジンをかけるとモニターの表示が英語に。そのたび Uconnect の設定の「language」を「Japanese」にしなおさないといけません。その症状が出たときは必ずミラーの自動格納のチェックが外れています。 ひどい時は「レーンキープ」やヘッドライト、バックモニターの「遅延」設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月19日 22:38 「つる」さん
  • リモコンキー電池交換

    リモコンキーのバッテリー低下アラームが出たので、電池交換します。 前回、JEEPディーラーで交換したら、電池代500円、工賃1,000円取られたので、もうDIYします。 まずは物理キーを抜きます。そこに見えるアレをスライドさせて銀色のキー🗝を上に押すと取れます。 下側の深い穴は、キーが刺さってた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月25日 20:17 ゆぃの助NDさん
  • デイライト レンズ 水侵入 水抜き ジープ レネゲード

    OMG... 洗車した後に気付きました。 左側のデイライトレンズ内がびっしょり、、、 最近バルブなども外してなかったので全然心当たりがないのですが、、、 タイヤを切って、サービスホールから覗くとバルブがしっかりとはまってませんでした。 作業を楽にするためにタイヤハウスのカバーもネジ2つ外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 09:56 Kaneyan30さん
  • キーカバー

    納車2年を過ぎて鍵のカバー アリエクで333円 こんな感じで届きました。無論丁寧に梱包にビニールもついてました はめるのコツいりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 12:30 みずさん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)