ジープ レネゲード

ユーザー評価: 4.34

ジープ

レネゲード

レネゲードの車買取相場を調べる

整備手帳 - レネゲード

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法

    オイル交換を促すワーニングメッセージが出る仕様らしいです。 様々なサイトを巡ると、自分でオイル交換しても、ワーニングメッセージを消す為にはディーラーに行かねばならないとの情報多数。 サービスパックが将来終わったら自分でオイルは交換管理する予定なので、毎回ディーラーには行きたくない。 本当に手 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2022年7月6日 00:33 Godinさん
  • バッテリー交換【DIY】

    夏を超えた当たりからアイドリングストップが働かなくなり、先日、朝、エンジンがかからず、バッテリー交換の運びとなりました。 現在走行約1万キロで、通常使用なので、バッテリー交換のタイミングとしては早すぎますね。恐らくテールランプ付きっぱなしトラブルが原因だと推察します。ディーラーに確認しましたがバ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年1月12日 12:05 edagenerさん
  • アクセサリー電源取り出し

    今日、納車されたばかりのトレホに早速、数年来歴代の愛車に使用していたレーダー探知機をつけるべく、ヒューズBOXから電源を取り出すことにチャレンジしました‼︎ まずは助手席グローブボックスを外します。 ※グローブボックスの外しかた 1.グローブボックス左横のカバーを内張はがして外すと一箇所にネジ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年10月27日 23:55 RANGER.さん
  • 電源取り出し

    助手席側ヒューズからの電源取り出しの備忘録です。 みなさんの整備手帳を参考に。。 まずは①カバーを外し、次に②を。 赤丸のトルクスを外します。 グローブボックス内の赤丸5カ所のトルクスを外し、手前に引っ張るとグローブボックスが外れます。 ETCの配線に注意! ヒューズ。 ヒューズの取説。 ア ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年9月28日 10:19 ヨーリさん
  • レーダー探知機を見栄えよく付けよう

    レーダー探知機 付けたいですね 今どきの ナビや レーダーは OBD2という 診断用コンセント?に繋ぐようになっていますが レアな外車 レモネードには 対応表もないし、 ネットにも出てません 走る電装品のカタマリのレモネードですから 適当にOBD2接続して  へんなところのチェックランプが  ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年6月12日 15:31 カーゴ2さん
  • レネゲードの内張りの外し方

    オーディオを交換するので内張りを外してみました。 海外のサイトを参考にして挑戦です。 いきなりですが、先に何処でドアと内張りが、くっついているのかを見ておくと理解しやすいはずです。 青がタッピングネジで3箇所 緑が6角のボルトで3箇所 赤がプラスチックのクリップ?(名称忘れました) で大体 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年7月6日 19:33 shingorilla_TTNさん
  • マップランプをLED ホワイトに交換

    イーグルレネゲード、先日、整備手帳でアップした通り、外周りのライト・ランプ類のホワイト化は完了しました。 そこで、今度は車内です! フロントのマップランプの黄色がかった色味が気に入らず、LEDの白色に交換を決意です。 と…、張り切ってルームランプ類に着手したものの「イレギュラー」発生~。 ※  ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年11月15日 16:20 レネ家族さん
  • ワイパーブレード交換

    レネゲード のワイパーブレード、 ディーラーで見積もってもらうと 部品代が8,200円、技術料が1,200円で 9,400円もするので ガラコのワイパーブレードに自分で交換 近所のカー用品店には 輸入車用のは扱ってなかったので ネットで購入 送料込みでも5,000円 取り付けも簡単でした 品 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年6月7日 12:12 べっち0224さん
  • ACC電源他 1/2

    すべての方の作業の成功を保証するものではありません。くれぐれも自己責任でお願いします。 先ずダッシュボード側面のエンドキャップを内装外しで外します。 トルクス T20を外す トルクス T20を3つ外す 向かって右端から引っ張って外す。完全に外す必要はないです。 キックプレートとピラーの間にある抑 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月26日 10:52 grottaazzurraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)