ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 【純正ステアリングスタビライザー】外しても大丈夫かのテスト【ステダン】

    フロントデフカバーを交換するのに立ちふさがるモノ。 それは、純正ステアリングスタビライザー(ステダン) 元々純正だけではイマイチで(個人の感想です)、FOXのスタビライザーをトラックバーに追加して、デュアルで運用してたけど、果たして純正ステアリングスタビライザーを外しても、ちゃんと真っ直ぐ走ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 19:02 bijibiji booさん
  • 【リアデファレンシャルカバーのアップデート】無いなら、自分好みにすればいい【デフオイルが見える👀】

    無駄な努力をしたことが分かっただけでも十分に大きな収穫である。 無駄が発見できたのは、自分の中に新たな能力が生まれてきたからだ。 ジョン・ワトソン リアデファレンシャルストリートシリーズを上位シリーズのPROモデルにアップデートするよ。 まずは46-0001サイトガラスをパーツクリーナーで脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 09:05 bijibiji booさん
  • 先輩のペラシャフト交換

    シャフト折れる事件発生 こんなんなるんですね このサイズがねじ切れるって 家でちがう作業してたら到着!電話で先輩に今夜やりますか?ってきいてら○だったので秘密基地へ とある地下道で 後ろからつけて最後は前の方が楽です。 トランスファーガードは外した方がやりやすいです。 はい!完成 使う工具 18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 09:33 てっちん0327さん
  • デフカバー交換

    雨だけどやるかなー(@ ̄ρ ̄@)手始めにリアから交換開始! やりやすいようにブロック乗っけてスタート 純正薄いですね(@ ̄ρ ̄@) 外して見て変えてよかったと思う瞬間です。 これならまず大丈夫でしょう リアは簡単で、取り外しもなくサクサク完了です。 昼までこんな感じです。嫁にバレるかなぁー ステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月13日 19:11 てっちん0327さん
  • ガゼット補強

    画像は拝借しました。 今回はここを強化をお願いしました。 預けたらあちこち緩んでるとか・・・ テック4の社長さん本当にすいません今回はたすかりました。 ラテラルのナットなくなってるとかw焦りますね 作った業者さんしっかりしてくださいね 名古屋の方のお店ってきいてます。 買ったお店の方も整備費用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月12日 13:13 てっちん0327さん
  • デフカバー干渉問題(フロント)

    整備ではないのですが、フロントデフカバー交換後の干渉チェックの追記です。 1枚目の画像が、平坦路でステアリング真っ直ぐの状態。 この状態だと、だいぶクリアランスに余裕あり。 2枚目がステアリングを左に切った状態のクリアランス。 画像より実際は、ギリギリですが、なんとかセーフ😅 この画像が2枚目の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月25日 22:59 ken3kenさん
  • ナックル補強

    自分的には大物なナックル補強です。 「壊れる前に補強をしとかないと・・・。」 yujirouさんの見て真似っこですが(^^; 今回は首都圏まで遠征しまして噂のT&Tさんへ。 夏仕様の37タイヤを安心して履くために 冬の間にやってしまいます。 選択したパーツはやはりSynergy製。 実は気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月12日 01:40 もんぷちぃ改めのんきさん
  • 完了

    昨日やら無かった事を Fデフ 削れてる オイルは 0.4Lプラス ほら いやな削りが出てる Rデフ 調子がよさそう オイル 0.3Lプラス 漏れが少ない(笑 後 グリスUPしての今日のはじまり(爆 EGオイル ラジエター水 だな ブレーキ&クラッチ&PSも見とこう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月11日 07:08 810&Kevinさん
  • RCVアクスルシャフトのリペア

    最強のはずのRCVですけど、四駆で曲がるとCVからカンカン音がする、、、 RCVに相談したらCVのボールが摩耗してギャップができてしまうとこうなるそうです リビルドキットが売っててひとつ$90くらい。両方死んだら$180です。あと送料 ほんで相談してたらそんなに早くそうなんのはおかしいという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 16:53 nori_17さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)