ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • JAOSで2インチリフトアップ

    初のリフトアップなので、とりあえず無難に2インチアップです。 選んだのは、 JAOSの 【BATTLEZ×SUS typeTi/VFAセット 50】 です。 新発売になったハーモフレックを採用したダンパーと、50mm車高が上がるスプリングのセットです。 リフトアップの方法としては、スプリング交換 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 4
    2013年5月16日 22:33 -Akira-さん
  • コントロールアーム ダウンブラケット取付

    購入から2週間ほど眠らせていましたが、やっと取り付けました。 結果、走り出してすぐに違いが分かる程効果絶大でした。 今までは段差での突き上げを嫌ってショックの減衰力調整を柔らか目にしていましたが、ダイヤルを一つ上げても大丈夫になりました。 特に踏切を通過した時に違いがはっきりと出ます。 送料込 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年7月19日 00:05 sabakunさん
  • 超カンタン⁉️ステアリングセンターの調整方法

    何人かのお方にご質問いただきましたので、最近やっているカンタンなやり方を書いてみます。 【必要工具】 ・15mmスパナ or メガネ  ・ウォーターポンププライヤー 【あると便利なもの】 ・マジック(シルバー以外) ・CRC556 1.クルマを平坦で安全な場所に真っ直ぐとめる。 真っ直ぐと言 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年7月3日 12:09 @HELLAYELLA_SP ...さん
  • ラングラーリフトアップ リアその1

    リアのスプリング交換手順です。 コントロールアームのボルト8箇所を緩めます。 21mm ホイールのセンサのクリップを外します。 ブレーキホースブラケットを外します。 10mm サイドブレーキのブラケットを外します。 10mm ブリーザーホースを抜きます。 ショックを外します。 18mm スタビのリ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年10月16日 22:06 GF-111改さん
  • EVO MFG DRAG LINK FLIP KIT JK/JKU

    ついにハイステア化しました! 選んだパーツはEVO! 写真ではわかりずらいですが、ラテラルダウンブラケットも付属しています。 ラテラルダウンブラケットは丈夫のラテラル取付位置を約3インチぐらい下げるブラケットで、重心の上がったロールセンターを補正します。 写真は自車じゃないですが、ノーマルのス ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2015年11月6日 13:36 悪魔の寝言さん
  • ついにリフトア〜ップ!!その3

    Before フェンダーの高さ915mm After 995mm 80mmアップ??3インチ以上あがってる? なじんできて2.5インチくらいになるのかなw ブレーキホースが届かなくなるので、付属の金具で移動しま~す。 かなりヘトヘトになってきていたので塗装忘れた〜(。´-д-) なにはともあれ、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2015年1月11日 11:11 ミエルさん
  • ついにリフトア〜ップ!!その1

    これまで、車高が上がると乗り降りが大変になるし… パーキングも制限が出てくるし… で、ためらっていましたが オフ行くようになったり、同じJKを見る度 ひとさまの上がってんの〜♪が気になりだし ご近所のモンスターさんからの悪魔のささやきもありww そんなこんなでリフトアップがしたくなっちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年1月9日 06:27 ミエルさん
  • JEPPESEN ONE LUSインストール♪

    本日もstay garage🔧 JEPPESENリフトアップサスペンションを工賃節約のため自分でインストールします♪ 必要なツールは、18mm、15mm、13mmラチェットとメガネだけ (18mmラチェットレンチがあると楽なんです) まずはフロント側、 ①スウェイバーリンクエンド ②ショック ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2020年5月5日 10:23 @HELLAYELLA_SP ...さん
  • ラングラーリフトアップ リアその2

    スプリング交換に伴う作業です。 ラテラルロッドアップブラケット、テラフレックス製。 ショックより先に取り付けないとボルトが入りません。 21mm,18mm,19mm ショックのアッパー側は工具が入らないのでかなり難儀します。 16mm ブレーキホースはGoodridgeのステンメッシュ。 右と左で ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年10月16日 22:34 GF-111改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)