ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラングラー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 悪戦苦闘001

    パックオーディオのJLラングラーコネクターを取り付けてアンプ増設に挑戦。 BLAMというメーカーのDSPアンプをチョイス。 iOSアプリで音響設定できるとのことで決めました。他のメーカーはAndroidしかなくこれが決定的でした。 踏ん張ってる最中。 パックオーディオの製品は https://ca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 23:16 にーやんk:neeeeee_ ...さん
  • 外部アンプ化への道 その6

    前回失敗したヒューズホルダー固定用のステーです。 自分で作るのも結構大変なので、プロにオーダーしました。 当然ピッタリです。 まあこの後、ヒューズホルダーがお亡くなりになられたんですが… ねじロック(>д<*)コワイ そこそこ高いのにー。 写真をよく見ると分かります。 気をつけましょう。 アンプ設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月15日 19:57 sorehimiさん
  • 外部アンプ化への道 その5

    サブウーファーボックスに一応吸音材を貼っときました。 前にスピーカー取替えた時の余りです。 少し足らなかった。 ケーブルも処理します。 サブウーファーの端子がワンタッチタイプでウザいので仕方なく棒端子付けます。 既設のケーブルはガタつかないように、中に束ねておきます。 Zerony Websul ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 22:33 sorehimiさん
  • 外部アンプ化への道 その4

    Uconnectから音源を取り出します。 各種センサー類の音なども問題なく取り出せるらしいです。 一番最初に付けてテストしといた方が良いですね。 これがついてても通常動作するはずなんで。 忘れてたのでもうこのままいきます。 今回はケーブルの本数減らすために、RCAじゃなくて光ファイバーでいくので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 20:19 sorehimiさん
  • 外部アンプ化への道 その3

    アルパインアンプからスピーカー線を取り出します。 PAC APH-CH03 CH03のこのコネクタいらないよね? ストレートに繋がってて、何本か線がないだけみたいだし。 多分ANC(アクティブノイズキャンセリング)の無効化用だと思います。 サハラにANC無かったと思うので、とりあえず不使用で行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 21:31 sorehimiさん
  • 外部アンプ化への道 その2動画あり

    去年の年末からコツコツ集めてた材料たち。 期間が空きすぎてもはや返品も出来ないけど、不良品混ざってたらどうしよう。 まあ、一番肝心なDSPアンプのケーブルが何故か中古が混ざってたんですけどね! 本体の外観チェックはしたけど、ケーブルまで気づかなんだ… これで本体が不良だったらどうしよう…日本国内で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 20:47 sorehimiさん
  • 外部アンプ化への道 その1

    とっても面倒くさいんですが、外部アンプ化を目指します。 過去の車でもやったことないのに、初がJLラングラーってハードル高すぎです。 できるだけ簡単に済ませるために、純正配線を流用します。 ただし、サブウーファーだけは張り直します。 まずは純正配線のどこにどのスピーカーが付いているかを調べます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 16:19 sorehimiさん
  • ラジオ用アンテナ交換

    ダイヤモンドアンテナのブランド名の第一電波工業製造の短縮アンテナでロゴもしっかり入っています。 Wrangler JK/JL専用設計なので、パッケージから取り出してねじ込むだけ。締め付け様に薄板スパナがあれば作業がはかどります。長さは運転席からほぼ見えないですが、ラジオはしっかり受信できます。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 22:40 KAZ2号さん
  • リアモニター その2

    ポータブルの13.3インチ。 後部座席は狭いからこのくらいで十分だな。 ケーブルが気になる… カメラ用のクランプ使ってみた。 ガッツリ掴んでくれてる。 あとは動かしてみてどうか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 08:31 smith12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)