ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラングラー

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDドライビングライト取り付け、その1

    フロントバンパーにウィンチガード、LEDライトを取り付けます。 ラングラーオーダー時にスティールバンパーオプションを選択しましたので、取り付けは非常に楽です。 まずはウィンチガード取り付け部左右3本ずつのボルトを外します。 ウィンチガードに付属のボルトで左右2本ずつ固定してウィンチガード取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 07:03 吉田河馬歯さん
  • デイライト ランプLED化

    まずは道具を準備します。 マイナスドライバー1本と内張剥がし、又は カークリップ外しを準備します。 裏側の保護板を固定しているカークリップをマイナスで抉って隙間を作り、カークリップを差し込み取り外します。 取り外した所で古い電球バルブを固いですがパワーで引っこ抜きます。 ※点灯したての電球は熱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月14日 22:37 先住民さん
  • USバンパーバックフォグ取付

    USリアバンパーはバックフォグが無く、冬場は吹雪の中を走行する事もある為、バックフォグを導入しました。Amazonで4699円でした。 リアバンパーを下ろし、純正リフレクターを撤去します。ちなみにリフレクターは裏からビスで止まっています。フォグの配線は丁度いい穴が開いている為、そこに通します。 緑 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:14 Smooth!さん
  • サイドマーカー交換 再び!

    以前交換したサイドマーカーですが、片側のLEDが一部切れまして非常にダサいので再び交換することになりました!やはり安物の多連LEDはダメですね!今度のサイドマーカーの値段は以前の物より高いので期待しております!届くのに2ヶ月かかったし💦 ここと ここのピンを外すだけで作業出来ました!ちょっと狭い ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年7月4日 18:33 たまおJLさん
  • Mopar純正イカリング付北米仕様ヘッドライト🌟🌟🌟

    いきなりあふたー🌟また男前に磨きがかかったの〜う(自画自賛)www びふぉう😳サイドブレーキ引いてなかったからポジション点灯してます💦 てっきりイカリングの配線は室内まで引き込むもんだと思ってたんで面倒臭いから付ける気なかったんですが、先日TuChiさんの取り付けの投稿見てたらアレアレ?ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2021年6月19日 16:07 kaishowさん
  • 【レポート】フェンダーチョップの落とし穴【DRL】

    結論 エンジンON時にポジションランプ(車幅灯)が点灯しますが、ヘッドライトのロービーム、ハイビーム、フォグランプを点けても同時に点灯するようになっています。 これも保安基準によって定められていますので、勝手に連動を切ってしまったり、違う配線からポジションランプをつなげて独立して点灯するようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月16日 21:55 bijibiji booさん
  • ④フェンダーチョップへの道〜最終回〜

    ここまでの取ったボルト類の確認をしてみましょう。 ケーブルを留めている部分の除去です。 内装剥がしを引っ掛けてテコの応用で抜きます。 フェンダーの支え部分は通りにくいですが、落ち着いてやれば通せます。 無理に引っ張ったりしないようにしてください。 くっ、西陽のハレがキツイ。 ライトをケアしてたゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年6月14日 23:15 bijibiji booさん
  • バックライト追加

    バックする時、暗いので単純にLEDランプを増設しました。 テールランプ連動なので、配線をそこまで持って行くのが大変でしたが、無事に装着完了。 明るさは、満足です。 (追加) 点灯時 バックカメラで確認しても、明るくなって非常に満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 10:33 Kentomoさん
  • ③フェンダーチョップへの道

    フェンダー横先端のプラリベットを外すと、ライトの土台部分を開く事ができます。 ここにT25がいますね。 ⚠️施工後に分かったんですけど、最初はT25、進むとT30になってる様です。 僕は後の祭りで全てT25で外してました。 ライト上部は両面テープで付いてます。 画像のように、内装剥がしを入れてサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月14日 09:39 bijibiji booさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)