ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ラングラー

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • Smittybilt 2インチヒッチメンバー

    USバンパーを取り外さずに取り付けていきます。 リアから寝転んで頭突っ込んだ状態 赤丸部分のボルトを緩めます。 18mm…国産車触ってたら使わないレアなサイズ 小さいボルトは10mm 荷室の荷物取る場合バンパー上部の凹み辺りに足かけて上る事があると思います。 赤枠部分にその補強ステーが入っていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月8日 17:17 GAJIさん
  • ボンネットフード ガスダンパー動画あり

    ガスダンパー仕様に。 ※用意するもの  10mmボルト  4mmヘキサ  ラチェット 15分ほどでインストール完了 とっても便利♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 18:31 YoSy☆さん
  • テールゲートドアストッパー交換

    テールゲートドアロック時の遊びを減らしてノイズ削減のためにストッパーを交換しました。 中華製パーツは基本使わない主義ですが、これはいいアイデアと思いましたので購入しました。 純正ストッパーボルト2本を外します。 外した純正品と取り付けるパーツの比較です。 付属のボルトにロックタイトを塗ってゆっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月18日 22:04 吉田河馬歯さん
  • WARN 9.5xp オーバーホール その3

    9.5xpは6hpのモーターだからか、正転用ソレノイドが大きい。(右上と左下) パーツリストには High Current と書いているので、電流を流す部分の断面積が大きいとか違いがあるのでしょう。 ソレノイドを購入して入れ替えようと検索しましたが、この大きい方のソレノイドが売っていない。 現行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 18:10 Isaoさん
  • WARN 9.5xp オーバーホール その2

    ステージ3のプラネタリーギヤを組み込みます。 モーター側につながる六角のシャフトを電動ドライバーで回して動作チェック。 ドラムサポートのリップ付きシールの側面にクラックが入ってました。 2019年8月にドラムサポートを交換したところなので気になり調べたら、グリスは種類によりゴムへ影響があるとか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 18:38 Isaoさん
  • WARN 9.5xp オーバーホール その1

    9.5xpを購入したのは2007年7月で14年が経過。 最近、クラッチレバーが固い、ワイヤー引き出しが重いなどが気になり、オーバーホールすることにしました。 クラッチレバーは2016年6月に交換してますが、外してみたらパッキンのグリスが枯渇しており切れてました。 固いのを無理やり操作したので切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 17:52 Isaoさん
  • フロントバンパー塗装

    リアバンパーに続いてフロントバンパーも塗装することにしました。 フロントはウィンチマウント周りに錆が集中してます。 ウィンチなどを取っ払い、錆や塗装の浮いてるところを研磨。 ウィンチベッドの研磨終了。 バンパー本体も研磨しマスキング。 ミッチャクロンを塗布し、エアーウレタンのつや消しブラックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 20:14 Isaoさん
  • TERAFLEX強化ヒンジ&スペアタイヤキャリア取り付け✨其の弐✨

    スペアタイヤのロックナット😳😳😳 ・・・もう錆びとるがな😢😢😢 なかなかややこしい溝が彫ってありますな🙄🙄🙄 溝を合わせて外します✌️✌️✌️ スペアタイヤ取り外したの図👍・・・37インチってクソ重たい😓😓😓という事でまた疲れたから1時間休憩www💨💨💨 その後、チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月16日 17:31 kaishowさん
  • リアバンパー塗装{後編}

    フレームも所々、塗装が剥がれているところがあったので、錆を落としてサビチェンジャーを塗布。 Holtsのホイールカラーのつや消しブラックが残っていたので、そいつで塗装。 1週間、たっぷり乾燥させたバンパーを取り付け。 普段の洗車では手が入らないリアゲート周りは、タイヤキャリア、ヒンジカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 15:14 Isaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)