ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • またまた交換(^^;)、今回は冷却系です。

    当方のTJ、購入したショップでは冷却系すべて交換済み、ということだったんですが(・・;)、、、「サーモスタットハウジングの下側からの漏れが気になりますね〜」とディーラーメカ氏に指摘され、確かに常に湿っている感じなので・・・、えいや、とまたもや交換を決意(^^)。 液状ガスケットとか持ってないし、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 23:02 pagespages2886 ...さん
  • Mishimoto transmission クーラー

    3.8エンジンでデカいタイヤとかオフロード走るとかの人は必至ですかね? 取説どおりリターンからにしてるんですが、 夏場はそれでよさそう、冬場はオーバークールなるかも?師匠がそんな事言うてたのでラジエター前に通した方がいいのか…温度計つけてどんな感じなのか見てみたいです。サーモ取り付けたら間違いな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月2日 08:11 yujirouさん
  • サーモスタット交換

    水温がグングン上がってきたので即入院! 原因はサーモスタットが開閉しなかった事です。 下側が壊れたらサーモスタット。 交換完了! 水温も安定し、直りました(^^) 最近何かと故障してきてるから ちょっと心配です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 12:29 BK392_JLUさん
  • ラジエター交換

    コアとアッパーカバーの間から激漏れ! アッパーカバーが樹脂製ってのがねぇ・・・ ま、最近のは全部樹脂なんだって? 純正品はお高いので同等社外品使い、ぷーの友人に依頼。 品代と工賃で35,000円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月13日 17:22 ☆ueさん
  • ラジエータ交換

    オフロード走行時などに、オーバーヒートが多発。 液漏れが認められたため交換。 原因不明。 走行距離 98,665km ラジエータ  6,1000円 ラジエータ交換  20,000円 ファンモーター  28,800円 クーラント     4,300円 小計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月5日 10:38 風のハルさん
  • ミッションオイルクーラー HOTLINE

    HOTLINEのホースからオイル漏れをしていたのでミッションクーラー増設と同時に行いました! ホース自体には亀裂等はないのですが、繋ぎ目からオイルが漏れているみたいです。 HOTLINEのホースをカットするとオイルがずっと出てきますので注意してください。 リターンラインは、カットしてもオイルは少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月24日 21:14 #AKIRAさん
  • ミッションオイルクーラー取付

    使用材料 ・ミッションクーラー本体 メーカー B&M ・ホースクランプ ・ホースニップル ・ミッションオイル ATF+4 5ℓ 取付前 取付位置を決めて穴あけをしてからタッピングビスで固定しました! 取付金具はカインズホームにて購入しました! ホースの配線をしてリターンラインをカットして繋げま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月24日 20:57 #AKIRAさん
  • ウォーターポンプ交換

    年末から発生していた異音。 修理に出すも症状出ず…←よくあることですな。 全国で数件似たような事例があることから、 とりあえずウォーターポンプ交換してみることに。 しばらく様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 19:50 ニシkunさん
  • 冷え症

    以前とは違い 今は、冷え症(爆 新規取付けを 一寸の細工をして さて どうなるのでしょうか?     結果 80℃で開きます。     正規 90℃ですよね(笑     日本車なみ? カナ 画像は、ラジエター交換の時のです。 これも 細工したなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 12:35 810&Kevinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)